髭のマスターのブログ -420ページ目

店内の展示物 第6回

店内の展示物 第6回


(9) 絵画 『緑の散歩道』 と 写真 『木漏れ陽』


髭のマスターのブログ   

    絵画 『緑の散歩道』

髭のマスターのブログ

     写真 『木漏れ陽』

絵画『緑の散歩道』は私 髭マスの学生時代の同期生からカフェのオープン祝いにいただいたものです。

いくつかの候補の中から何がいいか訊ねられたとき、『語らいの森』コーナーに合う森の絵がほしいと希望を出しました。それで長野県の上高地で写生してきたというこの絵『緑の散歩道』を下さったのです。『語らいの森』に絵もネーミングもピッタリの贈り物でした。たいへん嬉しく、有難くいただきました。


写真『木漏れ陽』は先日の「父の日」の次女からのプレゼント。フォトスタンドと何枚かの写真を送ってきてくれたのですが、その中からこれを選び、名前をつけて飾りました。


その結果、このコーナーはこのようになりました。


髭のマスターのブログ

いくら『語らいの森』だからといってこう緑、緑していてはよくないかもしれませんが、せっかくのプレゼントですので暫くはこのまま卓上に置いておこうと思います。


ついで・・といってはなんですが、照明も『木漏れ陽』になっているところをご紹介いたします。


髭のマスターのブログ

明るい昼間も、夕方の木漏れ陽の様子も私は大好きです。

とってもいい雰囲気の『語らいの森』コーナー。加えて中谷幸代さんに作っていただいたオリジナル曲の『 「語らいの森」にようこそ… ~木もれ陽と森の妖精たちのささやき~ 』を聴きながら、ゆったりと『ぽこぽこブレンドコーヒー』を召し上がっていただくと至福のひとときとなります。う~ん、いいですねえ! (・・・と自画自賛の髭マスでした。笑)


平成22年6月27日(日)   髭のマスター


<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土) 18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

      ~ センス オブ ワンダー への誘い ~

      料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)

      主催 : 子供たちに明るい未来をNET

   ☆ 予定の30席に近づいているようです。

      ご希望の方はお早めにお申込下さい。

   ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却済み部分

      は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに

      なりました。乗り合わせはお願いしたいと思います

      が、お店の直ぐそばに停めていただけます。


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/

    ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却部分

       は除く)を臨時駐車場してお借りできることに

       なりました。乗り合わせはお願いしたいと思いま

       すが、お店直ぐそばに停めていただけます。




  <本日のお知らせ>は以上です。





お誕生日お祝いケーキ

お誕生日お祝いケーキ


6月23日(水)の『幼児用いす』のコーナーで記述しましたように、7月に子供さんの二歳のお誕生日を当店でお祝いしたい旨の有難いご予約をいただいております。

そのための『お誕生日ケーキ』を試作したところへ、昨日久し振りの同級生のお客さま。

そのお一人が、孫の二歳の誕生日に私のケーキを買って帰りたい、とのこと。伺うと先のご予約のお客さまの前日とのこと。偶然二つのお誕生日お祝い用のご予約をいただいてしまいました。

それで、たまたま試作していましたのでご試食いただきましたところ、『美味しい。これがいい!』との嬉しいお言葉。

試作品なので生クリームの塗り方などもっと練習しなければなりませんが、味は確かに自分で言うのもなんですが、甘さ控えめで美味しいと思います。


さあ、しっかり練習して、二組のご家族の皆さんに喜んでいただけるよう心を込めて焼きたいと存じます。


平成22年6月26日(土)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土) 18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

      ~ センス オブ ワンダー への誘い ~

      料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)

      主催 : 子供たちに明るい未来をNET

   ☆ 予定の30席に近づいているようです。

      ご希望の方はお早めにお申込下さい。

   ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却済み部分

      は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに

      なりました。乗り合わせはお願いしたいと思います

      が、お店の直ぐそばに停めていただけます。


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/

    ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却部分

       は除く)を臨時駐車場してお借りできることに

       なりました。乗り合わせはお願いしたいと思いま

       すが、お店直ぐそばに停めていただけます。




  <本日のお知らせ>は以上です。


サッカーのワールドカップ②

サッカーのワールドカップ②


今朝、未明のデンマーク戦は仕事に差し障りがありそうでしたので泣く泣く諦め、結果をニュースで見ました。

勝って決勝トーナメント進出が決まって本当によかったですね。

(夢の中で応援した甲斐がありました。笑)


ニュースですからダイジェスト版ですが、3点の得点シーンは何度見ても興奮します。

またPKを身体を張って一旦ははじき返した川島選手の気迫、そして防ぎきれなかったときの悔しがりようが見ている者に感銘を与えました。


今回の日本チームはすごい。チームワ-クも個人技もとてもよく鍛えられていて見ていて清々しさを覚えます。


決勝トーナメントでも頑張ってほしいです。

夢の『ベスト4』目差して、ガンバレっ!ニッポン!!



平成22年6月25日(金)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土) 18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

      ~ センス オブ ワンダー への誘い ~

      料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)

      主催 : 子供たちに明るい未来をNET

   ☆ 予定の30席に近づいているようです。

      ご希望の方はお早めにお申込下さい。

   ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却済み部分

      は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに

      なりました。乗り合わせはお願いしたいと思います

      が、お店の直ぐそばに停めていただけます。


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/

    ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却部分

       は除く)を臨時駐車場してお借りできることに

       なりました。乗り合わせはお願いしたいと思いま

       すが、お店直ぐそばに停めていただけます。




  <本日のお知らせ>は以上です。

『父の日』のプレゼント

『父の日』のプレゼント



きょう、遅ればせながらのプレゼントが届きました。東京にいる次女からでした。

フォトフレーム(早い話が写真立て)と本人が撮った森や湖、花のスナップ写真、そして『千の風になって』の作者の新井満氏の文、『ごんぎつね』の絵の黒井健氏の絵による絵本詩集『この街で』・・と多岐にわたるプレゼントでした。


写真は好きなものを選んで店で使ってほしいという希望が書いてありましたので、木漏れ日の写真でも入れて『語らいの森』に掲示しましょうか・・・。


『この街で』は本人によると数年前に買っていたとのこと。

先日の森脇あゆみさんのライブのビデオを娘が見ていて(最後に森脇さんが歌ったのを見て)この絵本詩集のことを想い出したようです。

私は昨年松山に帰ってくる前から、新井氏が松山市の『だから、ことば大募集』で市長賞を受けた作品を基に作詞、作曲されたということは聞いていましたのでその歌の存在は知っていましたが、歌そのものは一度も聞いたことがありませんでした。もちろん絵本詩集が発刊されていることも知りませんでした。


早速手にとってみると、なんだかほのぼのとした心持になりました。この絵本詩集いいですね。オリジナルのCDも聴いてみたくなりました。

『この街で』の “ 「あとがき」に代える七つの断章 ” の最後に新井氏は次のように書いていらっしゃいます。


『この街で』のCDを聴いたある人は、私にこんな感想をもらした。

「大人の恋歌ですねえ、これは・・・」

   ( 中略 )

黒井健さんの絵を眺めているうちに、こんなことばが浮かんできた。よおし、決めた。私の臨終の時は、このことばを妻にのこすことにしよう。

   ありがとう

   最期に贈ることばはひとつ

   君に逢えて

   良かった・・・


この最期に贈る唯ひとつのことば・・・心を打ちますね。

新井氏に限らず、全てのご夫妻の間で今わの際にこのひとことが言えたらご本人も奥さまも幸せでしょうね、きっと。

私もそんなふうに言えるようになりたいものです。



平成22年6月24日(木)   髭のマスター



<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土) 18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

      ~ センス オブ ワンダー への誘い ~

      料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)

      主催 : 子供たちに明るい未来をNET

   ☆ 予定の30席に近づいているようです。

      ご希望の方はお早めにお申込下さい。

   ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却済み部分

      は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに

      なりました。乗り合わせはお願いしたいと思います

      が、お店の直ぐそばに停めていただけます。


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/

    ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却部分

       は除く)を臨時駐車場してお借りできることに

       なりました。乗り合わせはお願いしたいと思いま

       すが、お店直ぐそばに停めていただけます。




  <本日のお知らせ>は以上です。





幼児用いす

幼児用いす


先日お子さま(赤ちゃん)連れのお客さまのことを書きましたが、ベビーカーに座らせての着席でした。やはりベビーカーの座席は低いのでお母さんも苦労されていました。

以前から幼児用いすが必要なのでは・・と思いホームセンターで探してはいたものの、意外と高価なこともあり結局購入する決心がつかずそのままとなっておりました。

でも、先日のお客さまのことを考えるとやはり置いておくべきだと思いました。

また、あるお客さまから、7月にお子さまの満2歳の誕生日祝いを当店でしたい、とのご予約をいただいており、そのこともあって準備することにいたしました。


早速昨日の定休日を利用して市内のある大手の家具店で購入したのがこれ。


髭のマスターのブログ   髭のマスターのブログ  


髭のマスターのブログ


ホームセンターの商品よりも値段は高かったのですが、選んだ理由は①テーブルがない。②お子さまの股の位置に落下防止がちゃんと付いている。③座面の高さが調節できる。④イスの脚ががたつかないよう安定具がついている。・・・でした。


(1)テーブルはなくてもいいのです。あると食卓から離れてしまい、保護者の方がお世話しづらくなってしまいます。お子さまも手が届かなくなり不便です。

(2)落下防止のT字帯などはテーブルを前にセットして初めて機能するようになっているものが多く、テーブルを後ろにはねると用を為さないのです。この製品のように食卓に近く寄せることができて、なおその上で安全処理が成されているものがベストだと思います。

(3)ホームセンターの商品は安い分座面の高さ調節などはできませんが(51cmでした)、臨機応変に対応できれば便利です。この写真の状態では座面の高さは57cmです。3cm間隔で調節できますので、2歳のお子さまですと54cmぐらいがいいかもしれません。もう少し大きなお子さまですと51cmでもいいのでしょうが・・・。

(4)お子さまが万一立ち上がったり、揺さぶってもイスが倒れないように安定具が脚についているので一応安心です。


・・・といった理由でこの商品を購入しました。

おとなのお客さまと同様に、赤ちゃんや小さなお子さまにも安全にゆったりと楽しんでいただきたい・・と願っています。



平成22年6月23日(水)   髭のマスター


<本日のお知らせ>


(1) 7/17(土) 18:30~

    ♪青木一男ギターコンサート♪

      ~ センス オブ ワンダー への誘い ~

      料金 : 2000円 (手作りケーキセット付き)

      主催 : 子供たちに明るい未来をNET

   ☆ 予定の30席に近づいているようです。

      ご希望の方はお早めにお申込下さい。

   ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却済み部分

      は除く)を臨時駐車場としてお借りできることに

      なりました。乗り合わせはお願いしたいと思います

      が、お店の直ぐそばに停めていただけます。


(2) 7/31(土)~8/1(日)の二日間、法事のため

    臨時休業いたします。


(3) 8/22(日) 14:00~

    ♪オープン一周年(8/8)記念Jazzライブ♪

                          開催決定!!

    昨年11/23の初ライブのときのアーティストがその

    まま出演。詳細は改めてご案内いたします。

    どうぞお楽しみに・・・(^-^)/

    ☆ 当店の直ぐ北隣の分譲地の一部(売却部分

       は除く)を臨時駐車場してお借りできることに

       なりました。乗り合わせはお願いしたいと思いま

       すが、お店直ぐそばに停めていただけます。




  <本日のお知らせ>は以上です。