前記事までは、記憶と記録(メモ)をもとに

過去のことを書いてきました。

時系列を保ちつつ

できるだけわかりやすい内容となるよう

1回1テーマで程よい分量を心がけたつもりです。

そのため回数が多くなり

1日にいくつもの記事を投稿してきました。

 

おかげさまでたくさんの方に読んでいただいたようで

(アクセスやランキングの数字にビックリしました)

投稿の励みになりました。

ありがとうございました。

 

今回でようやく内容が現実に追いつきました。

(なので前記事前々記事あたりはほぼ現在と言ってもいい)

これからはリアルタイムでブログを綴っていきます。

 

投稿は不定期になると思います。

内容もその日、その時の出来事や思いを

そのまま垂れ流すことになるので

話が行きつ戻りつしたり

わかりにくい記述もあるかもしれません。

それもリアルの醍醐味と思っていただければ幸いです。

 

そして、

自分の頭と心を整理するために始めたこのブログですが、

がん患者のリアルを知っていただくものとして

ほんのちょっとでも誰かのお役に立てたなら嬉しです。

 

それでは、また。

リアルなecoでお会いしましょう。