目が覚めて 明るい窓の 冬の朝
その理由は・・
これで〜す
雪が積もると白くて明るい!
雪は冷たいからイヤにゃす
朝ごはん食べたからここでまた寝るにゃすよ
2度寝をキメこむ猫息子です
そういえばわが猫息子
7月に完全室内飼いになってから
5ヶ月が経ちます
最近は外に出せ!と荒ぶることもなくなり
昼も夜もほとんど寝て過ごしています
いろんなおもちゃを使って
遊んでやろうとしても
あまりノッてきてくれません
小さい頃から自由に外を出歩いてきたので
人間と遊ぶ習慣がなく育ったし
外の世界で経験した刺激的なことの数々
(野山を駆け回る、虫を追う、野良猫と戦うなど)
に比べたら人間との遊びなんて
おもしろくないのかもしれません
毎日寝て過ごすばかりで
運動不足やストレスが心配ですが
室内飼いに慣れた猫なら
こんなものなんでしょうか