Diego de Almagro Reserva 2017 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

ディエゴ・デ・アルマグロ

 レゼルヴァ 2017

 

生産地:スペイン、ラ・マンチャ、ヴァルデペーニャ

生産者:ボデガス・フェリックス・ソリス

品種:テンプラニーリョ

色:ガーネット

香り:スミレ、百合、ベリー、カカオ

ボリューム:軽い○○●○○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○●○○○甘い

酸味:まろやか○○●○○シャープ

果実味:スパイシー○○○●○フルーティ

飲んだ日:2023.12.24.Sun ~ 26.Tue

購入日:2023.8.25.

購入場所・値段:通販PREMOA 885円

 

青草のような清々しいスタート。
優しい甘味がじんわり。
辛味と酸味のバランスよい掛け合いが
口の中を心地よく刺激する。
苦味も嫌味なくよいアクセント。
後半は未熟なベリーを想わせる酸味が占める。
フローラルな香りも終始漂いつつ
ベリーの果実味で若々しい印象のワイン。
レゼルバで6年ものなのにすごく若々しい。
超安価なので厚みや丸みは望めないが
うまくまとまっていて気兼ねなく飲める
コスパ良い1本。
 
マリアージュも」ほぼ万能系で
赤身のステーキ、カツオの刺身、
チーズ、ナッツ、野菜など
どんなものと合わせても邪魔にならない。
(激安の軽さがかえって幸いしている感じ)