その1
その2
いちど植えたものの翌年は咲かなかったので
ダメになってしまったんだと諦めていた
白いナデシコが数年ぶりに復活していました
土の中でじ〜っと
出るタイミングを待っていたのでしょうか
強い花ですね
どこかからやってきた(植えた覚えのない)
イチゴは実がいくつか赤くなりました
とってもいい匂いで
食べたらとても甘かったです
他にも小さな実がいくつかついているので
熟すのが楽しみです
ムラサキツユクサがさらにもっさり
放ったらかしなので好き放題に茂っています
ニッコウキスゲは蕾を増やしていました
全部同時に咲いたら壮観でしょうけれど
同時に咲いてはくれないのかな?
順番に咲いたらそれはそれで
楽しみが長続きするのでいいですね
キキョウも大きくなったので
覆いを外してみました
いつ頃咲き出すか楽しみです
マツバギクも花を増やしています
元気なピンク色が夏らしくていいですね
次回はどんなレポートができるかな






