Firriato Chiaramonte Nero d'Avola 2017 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

image

 

フィリアート キアラモンテ

 ネロ・ダーヴォラ 2017

 

生産地:イタリア、シチリア

生産者:フィリアート

品種:ネロ・ダーヴォラ 100%

色・粘性:オレンジがかったクリアなガーネット色、

   粘性はやや弱い

香り:チョコレート、ベリー、酵母、ソーセージ

ボリューム:軽い○○●○○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○●○○○甘い

酸味:まろやか○○○●○シャープ

果実味:スパイシー○●○○○フルーティ

飲んだ日:2021.10.15.Fri

購入日:2021.8.26.

購入場所・値段:KURADASHI

    5本セットで5800円(1本あたり1160円)

 

口に流れ込む瞬間はコックリと濃度を感じるが
入りきってしまうとクリアでサラリとした印象。
柔らかな甘味、しっかり効いている苦味、
シャープで収斂感がアクセントとなる豊かな酸味。
前半はフローラルで、アルコール感を経た後、
後半はスパイシーになる香り。
余韻はヨーグルト様のコクと豊かなミネラル感(塩味)。
ネロ・ダーヴォラらしい黒葡萄の風味が厚みを持ちつつ
タンニンはよくこなれていてクリアな口当たり、
南イタリアらしい太陽のような明るさも感じられ、
親しみやすさがありながらもワンランク上の
多彩さと透明感を味わわせてくれるワイン。
セット価格で安く買えたが本来なら
千円ちょっとでは楽しめないはずの味わいだった。