少し前にお蕎麦やさんのブログを書きましたが
また別のお店に行ってきました。
(以前の記事はこちら↓)









では今回行ったお店での様子です。
席に着くといきなりお茶と汁物が供されました。
無料、おかわり自由というサービスの良さ。
しかもこの筍のお汁がとても美味しい!
おかわりしたかったけれど
この後のお蕎麦が食べられなくなると困るので我慢。
揚げ餅も頼んでみました。
表面はサクッ、中はトロッ、
甘辛いタレとネギの組み合わせ、
美味しくないわけがない。
夫と1個ずつ食べました。
美味しくて独り占めしたいくらいだったけど、
この後のお蕎麦が(以下略
そしてきました天もりそば。
なんなんですか、この天ぷらの量は!?
他のお客さん(2人連れ)が天もりを2つ頼もうとしたら
量が多いから天ぷらは1人前にしたほうがいいよと
お店の人が親切に忠告していたので、
私も夫と2人で天ぷらは1人前しか頼まなかったのですが
1人前でこの量・・唖然です。
2人がかりでも食べきれず
10円でお持ち帰り用パックをもらって持ち帰りました。
筍の天ぷらが美味しかったです。
左上の小鉢も筍(煮つけ)、これも絶品。
お蕎麦は黄色味がかった極細麺。
しっかりコシがあり喉越しが良かったです。
お蕎麦も結構な量でとても食べきれず
半分夫に食べてもらいました。
(美味しかったから本当は全部食べたかったなぁ)
田舎あるあるで蕎麦づくりが盛んな我が地区。
まだ行ったことのないお蕎麦やさんが何件もあります。
今年はそんなお蕎麦やさんを
(感染対策をしっかりしつつ)
できるだけたくさん回りたいなと思っています。