第1、2回はこちら → ゴルフ編、野球編
* なにぶん古い記憶を辿って書いていますので
細かい認識間違いなどご容赦ください。
ご指摘の点などありましたら
コメントしていただけると有難いです。
* 選手への愛を暑苦しく語るだけなので
興味ない方はサクッとスルーしちゃってください。
中学から高校時代にのめり込んだのはバレーボール。
川合俊一、熊田康則、三橋栄三郎・・
富士フィルム強かったなぁ。
新日鉄の田中幹保も好きだったなぁ。
そして一番好きだった選手は
日本鋼管のセッター 古川靖志選手 です。
どんな体勢からでも
綺麗なトスを上げる器用な選手で
サーブミスも少なかった記憶。
あまり表情を変えないベビーフェイスも好きでした。

バレーボールマガジンの裏表紙。上から熊田、古川、川合。
みんな若い!懐かしい!!
古川選手って小柄な選手だと思ってたけど
実は181cm もあったんですね。
バレーボール選手ってどれだけ高身長なのか・・。