風邪をひいた猫息子の経過日記
1週目からの続きです。
写真だけでもご覧になっていってください。
可愛いから!(親バカ)










発症8日目(土曜日)
食欲は普段の6割くらいにまで戻ったか?
寝ている時間が長いのでこれで充分なのかな。
少し毛繕いする元気も出てきた。
夜外に出たがるので出す。夜中になっても帰宅せず。
(人間母さんのお気に入り椅子を占拠して)
発症9日目(日曜日)
昨日夜に出かけ今日の午後1時過ぎになって帰宅。
怪我なく無事、すぐさまヨーグルトとカリカリを食べる。
あとは寝床や人間母の膝上でひたすら寝る。
相変わらず鼻グジュで時々くしゃみ連発。
横になっていびきグースカ。
鼻づまり苦しいね、眠りが深くなると口呼吸。
発症10日目(月曜日)
午前中2時間デッキで過ごす。
人間母さんを見るやすぐ寄ってきてしまう甘えん坊。
家の中ではあちこちでくしゃみして鼻水を撒き散らすので
人間母さんはアルコールティシュで拭きまくり。
夜中は外に出かける。
発症11日目(火曜日)
昨夜の外遊び(パトロール?)から朝に帰宅。
昼間は人間のベッドに上がり込み寝て過ごす。
発症12日目(水曜日)
午前と午後、3時間ずつ外で過ごす。
鼻グジュは相変わらずだが
食欲と生活リズムはほぼ通常営業に戻ってきた。
発症後に変わったことは、
夜は人間ベッドに上がり込んで一緒に
川の字で寝るようになったことと、
ご飯の器を持っていてくれと甘える頻度が激増したこと。
発症13日目(木曜日)
かなりリラックスした寝姿も見せるようになった。
(バンニャ〜イ)
夜出かけていって帰宅せず。
発症14日目(金曜日)
昨夜出かけたきりで、今日の夜になってようやく帰宅。
まだ鼻グジュなのに、どこで何してくるのやら。
経過観察記録(3週目)に続く。