紺と白の組み合わせ、網目模様が魚の鱗にも見え、
なんとなく和風な印象が気になりジャケ買いした1本。
タラモンティ トラボケット ペコリーノ
コッリーネ・ペスカレージ 2016
生産地:イタリア、アブルッツォ、
コッリーネ・ペスカレージIGT
生産者:タラモンティ
品種:ペコリーノ
色・粘性:濃い黄金色、粘性は強
香り:黄色い果実、白い花
ボリューム:軽い○○●○○重い
タンニン:控えめ●○○○○強い
甘味:ドライ○○○●○甘い
酸味:まろやか○○●○○シャープ
果実味:スパイシー○○○●○フルーティ
飲んだ日:2019.8.4.Sun
購入日:2019.7.16.
購入場所・値段:うきうきワインの玉手箱 1814円
甘味の強いアタックから後半は主役を酸味にバトンタッチ。
酸味は苦味を伴い柑橘類を思わせる爽やかな印象。
パインの風味やしっかりしたミネラル感(塩味)も。
余韻にフローラルなニュアンス(温度が上がると強まる)。
品種のなせる技か、テロワールのおかげか、
ペコリーノという葡萄は芳醇かつ繊細で
今後も飲んでみたい、気になる存在となった。
ペコリーノはイタリア中部の地品種で
マルケ、ウンブリア、アブルッツォの許可・推奨品種。
発祥はマルケ州南部の山岳地帯と言われていて
羊が好んで食べたことからこの名がついたと言われる。
よくできた葡萄からは黄桃や熟した柑橘の味わいと
トロピカルなアロマを持つワインとなる。
このワインの製造者タラモンティの公式サイト → *
日本語を含め8ヶ国語対応という本気度。
(しかも翻訳機にかけただけのヘンな文章ではない!)