1日1言 * 181~185 (19.6.30.~7.4.)カレンダー、ブヨ、マル、好物、薬 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

自分のために、ただただ記録するだけの、

いつまで続くかわからないシリーズ。

超個人的&しょーもない内容なので

興味がない方はスルーされたし。

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

181) 19.6.30.Sun

家中にある岩合さんの猫カレンダー、今月は子猫や三毛猫が多かったな。

可愛い猫ちゃんたち、今月も楽しませ&癒してくれてありがとう。明日からはどんなコが登場するかな。楽しみ。

 

182) 19.7.1.Mon

朝、花壇の草取りをしている間に腕を刺されたらしい、家に入って気づいた。最初は蚊かなぁと思い、患部に熱したスプーンを当てて温めて(蚊の唾液は50度以上の熱で効力を失う、自ら実証済み)これでOKと安心していたら・・1時間ほどして腕が腫れ始めあっという間に真っ赤かのパンパンに。あちゃ〜ブヨだった!毒を絞り出そうにも時間が経ってしまっているのでろくに出ない。慌てて薬を塗るだけ塗る。今回の処置で、ブヨの毒に熱は通用しないということがわかったよ。強力だ〜ブヨ。

 

183) 19.7.2.Tue

マルちゃん可愛い!乗れた後のドヤ顔も最高。こんなに短足で丸いのに、いろんなことに挑戦して実は運動神経抜群。そして賢い。すごいなぁマルちゃん。

 

184) 19.7.3.Wed

我が家の庭の今シーズン初のキキョウが咲いた。母が一番好きな花だと言っていたから、キキョウを見るたびに母を思う。特に仲良し母娘というわけでもないし、マザコンでもないのに。同じように、ジャズの "Take 5" を聴けば亡き父を、いわさきちひろの作品を見ると義母を思い出す。

 

185) 19.7.4.Thu

3日前にブヨに刺されてから、毎日これでもかと薬(ムヒアルファEX)を塗っていたら、まだかすかに痛みと痒みはあるけれどほぼ腫れは引いた。薬の力はすごい。医者も薬も好きじゃないけれど、やはりここぞというときは頼ることも必要ね。