自分のために、ただただ記録するだけの、
いつまで続くかわからないシリーズ。
超個人的&しょーもない内容なので
興味がない方はスルーされたし。
101) 19.4.11.Thu
昨夜雪が降っているのに出かけて行った猫息子。朝帰宅したら私から離れない。重くて軒先や木の枝からドサッドサッと落ちる季節外れの湿った雪に、どこかで怖い思いでもしてきたのかな。
居心地のいい私の椅子を提供して毛布をかぶせてあげたら落ち着いた。私が仕事に行って帰ってくるまでの間ずっとそこにいた模様。すっかり元気になってたくさんご飯を食べて、またパトロールに出かけて行った。
102) 19.4.12.Fri
昨日と今日は仕事が山盛りでサービス残業4時間ずつ。さらにお持ち帰り仕事もドッサリ。当分はこんな感じが続く見込み。年度切り替え時はいつもこう。残業しようが家で仕事しようがその分は無給な雇用形態、手を抜いたって給料は変わらない。けれど、ヤル気と適性と創意工夫に支えられた仕事だから、頑張る人・デキる人とそうでない人との成果が如実に違う。私はいい仕事するね、この分野なら任せておけば安心、と思われたい。あの人ろくに仕事ができないね、給料泥棒、なんて言われたくない。無給でもやりたいことがあるのは結局は自分のプライドのためだ、頑張るぞ〜。
103) 19.4.13.Sat
1週間の疲れが出て、山ほどのお持ち帰り仕事を横目にダラダラ過ごしてしまった。明日、明日こそ!
104) 19.4.14.Sun
洗濯、掃除、庭仕事。サボッていたのを頑張って片付けた。ら、またもや山ほどのお持ち帰り仕事が手付かずのまま・・。幸い明日は仕事お休み。明日、明日こそ!
やっと植えられたルピナス。買ったときはまだ花の色がわからないくらい房が小さかったのに1週間放置の間に大きくなっちゃった。頑張って我が家の庭に根付いてね。
105) 19.4.15.Mon
お持ち帰り仕事三昧〜頑張った!
昨日は唇が荒れていたので水をこまめに飲んだら1日で治った。水の力ってすごいね。いつも水分摂らないんだけど、これからは少しずつ飲むようにしていった方がいいのかな。トイレが近くなって困るけど(今日1日で何十回行ったことか・・)。