Vignapura Rosso IGP Puglia Biologico 2017 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

陶器製のクローバーが貼り付けてある立体的なエチケット

 

ヴィーニャプーラ ロッソ IGP プーリア

 ビオロジコ 2017

 

生産地:イタリア、プーリア

生産者:エティケ

品種:プリミティーヴォ 80%、ネグロアマロ 15%、

   アレアティコ 5%

色・粘性:ガーネット色、粘性は中庸

香り:マスカット、バニラ、ミントガム、ビニール

ボリューム:軽い○○○●○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○○○●○甘い

酸味:まろやか○●○○○シャープ

果実味:スパイシー○●○○○フルーティ

飲んだ日:2019.4.7.Sun

購入日:2019.4.4.

購入場所・値段:コープ宅配 1490円

 

カカオ、バニラ系のスパイシーな甘味。

控えめな酸味とほろ苦さ。

ぶどうの果実味とコク。

余韻はクローブふんだんに。

私好みでとても美味しい!けれど、

飲み続けたらしっかりしたスパイス香と甘味が

しつこくて飽きる瞬間がくるかも・・と思うくらいしっかり。

 

 

このワインに使われているアレアティコはプーリア発祥で

病気に弱く作るのが難しいため栽培地が限られている品種。

エレガントな花(薔薇)の香りが特徴だそう。