1日1言*76〜80 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

自分のために、ただただ記録するだけの、

いつまで続くかわからないシリーズ。

超個人的&しょーもない内容なので

興味がない方はスルーされたし。

 

ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン

 

76) 19.3.17.Sun

夫が買ってきて夫が切ってくれたロールケーキと、夫が焙煎からやって淹れてくれたコーヒーでおやつタイム。至福の日曜日。

(なんだか似たフレーズを書いたことがあるような・・と思ったら先々週の日曜のことだった。→   後片付けまで夫がやてくれたのまで一緒〜ふふふ。)

image

 

77) 19.3.18.Mon

梅干しが練り込んである、珍しいピンク色のうどん。香りもほんのり梅。でもすっぱくはない。試しに自分でも食べてみたら美味しかったので、うどん好きの姉にもプレゼント。姉の口にも合うといいな〜。

image

 

78) 19.3.19.Tue

昨日は実家の母を病院(定期検診)に連れて行って、ビュッフェスタイルのランチをご馳走になったら(お支払いは同行した姉、いつもありがとう)食べ過ぎて、今日のお昼まで何も食べられないほど胃が重かった。食べ放題だとつい欲張って限界を超えてまで食べてしまう。若い頃は数時間もすれば元に戻ったけど、やっぱり消化能力も落ちてるよね、中年になったら暴飲暴食ダメ絶対!ね(と思いながら毎回欲が勝って後悔するパターン)。

 

79) 19.3.20.Wed

アリス 紗良 オット ピアノ・リサイタル

彼女、多発性硬化症になってしまったんだよね。まだ若いのに。ピアニストなのに。どれだけ悲しく、悔しく、不安な思いをしていることか。負けないで欲しい。

 

80) 19.3.21.Thu 春分の日

桜餅を夫と2人で食べる。意外にもコーヒーと合う。桜餅好きなんだ〜と喜ぶ夫。知ってるよ、だから昨日和菓子屋さんで買っておいたんだもの。でも、実は2人とも関西風の方が好き。ここ関東の田舎ではなかなか手に入らないけどね。スーパーで売っているようなものは関西風でも我々の口には合わないから買わない。関西風の桜餅を作っている和菓子屋さん、どこか近間にないかなぁ〜。