1日1言*71〜75 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

自分のために、ただただ記録するだけの、

いつまで続くかわからないシリーズ。

超個人的&しょーもない内容なので

興味がない方はスルーされたし。

 

ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン

 

71) 19.3.12.Tue

昨夜は夫がワインを飲みたそうだったけれど私は飲む気分ではなく。ひとりで飲んでくれていいと私は思うんだけれど、夫は私が飲まないと自分も飲まない(ワインの場合)。それで夫はひとり日本酒を飲むことにしたらしい。そんな夫を見て私も少しだけ飲みたくなってラム酒を開けた。アルコール40%を生(き)で舐めるようにチビチビと。これなら夫とワイン1本空けるより摂取アルコールはかえって少なく健康的かも。

image

 

72) 19.3.13.Wed

最近夕飯の時間が遅くなっていたのだけれど、昨夜は少し早く食べて、夜のおやつも我慢して寝た。ら、今朝は朝ごはんがいつもよりすんなり入った(スムージーと味噌汁だけだけど)。夕飯が遅かったり夜おやつを食べてしまう→朝食べられない→午後から食欲爆発、の悪循環、身を以て実感した。生活リズムを整えなきゃダメだなぁ〜もう若くないからね。

 

73) 19.3.14.Thu

そうか、今日はホワイトデーだったね。夫からのチョコ、大事にいただきます。

外までホワイトにならなくても良かったんだけどね。

朝から雪かき頑張りました。

 

74) 19.3.15.Fri

ちゃちゃっと蒸しパン作り。チーズ味と、シナモン&チョコ味。
image

 

75) 19.3.16.Sat

銘菓「栃の葉サブレー」復活

これは嬉しいニュース。栃の葉サブレーは子どもの頃よく親戚のおじさんが手土産に持ってきてくれた。あの懐かしい食感と風味が再現されているか、確かめてみたい。復活させる日昇堂さんは腕は確かなので(若社長になってからヤリ手の印象も)期待大。

こんなふうに、私の好きだった ニッコウキスゲ もどこかで復活してくれたらいいのにな。