旅行1日目には、味噌きしめん、味噌おでん、串カツなど
目的のお料理を順調に食べ進めることができました。
(その記事はこちら → ☆ )
2日目の朝はホテルの朝食をいただきました。
和食セット、洋食セットもありましたが、ここはやはり・・
▼小倉トーストセット
朝っぱらから凄まじいボリューム!!
(ジャム多い!どこにつけろというのか!?笑)
厚切りパンの焼き加減が絶妙(表面サックリ、中ふんわり)な
小倉トーストは餡の下にちゃんとバターの風味がしました。
お腹いっぱいです(半分近く夫の胃袋へ)。
観光(内容はこちら → ★ )を終えて
お昼は味噌カツを食べに「矢場とん」さんへ。
(店名クリックで食べログ「矢場とん」さんの頁が開きます)
▼味噌カツ丼(キャベツ付き)
器をテーブルに運んでから店員さんがソースをかけてくれます。
かなりたっぷりかけていましたが
サラッとしていて味も濃すぎずとても美味しかったです。
100円増しで「キャベツ付き」にして大正解。
(注文時にとっさに気を利かせてくれた夫よグッジョブ!)
基本はご飯の上にトンカツと味噌汁だけなので
野菜好きの私は野菜不足で欲求不満になるところでした。
愛知県は日本中で最も野菜消費量が少ない県
と聞いたことがありますがこのメニューで妙に納得。
名古屋めしってB級のイメージを勝手に持っていましたが、
(確かに変わっているし比較的安いけれど)
濃い味つけや脂っこさを押し付けてくるのではなく
出汁を効かせた繊細でとても美味しいものばかりでした。
さて観光を終え、お土産を買って帰ります。
次回はお土産編をアップする予定です。