Pirovano Grande Amore Rosso 2017 ◎◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

ピロヴァノ グランデ・アモーレ ロッソ 2017

 

生産地:イタリア、プーリア

生産者:カンティーネ・ピロヴァノ

品種:ネグロアマーロ、モンテプルチアーノ

色・粘性:黒みがかった深いガーネット色、粘性は強

香り:ベリー、アルコール、カシス、胡椒、きのこ

ボリューム:軽い○○○●○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○○○●○甘い

酸味:まろやか○○●○○シャープ

果実味:スパイシー○○○●○フルーティ

飲んだ日:2018.9.20.Thu ~ 21.Fri

購入日:2018.9.9.

購入場所・値段:KALDI 999円

 

とろりと甘く葡萄の果実味が溢れる液体。

タンニンは強めだがシルキーなので柔らかな口当たり。

酸味はそこそこあるが強い波は最初だけで、

後半は甘味、タンニン、コク、苦味とバランスを保ちながら

素直な余韻へと流れていく。

グラスに注いでから長時間たつにつれ

果実味が抜けてしまう感じは否めないが、

むしろ千円以下でこれだけのボリュームとバランスが

出せるのは素晴らしいと思う。

好みストライク(の中ではフルーティ寄り)の濃いめワイン。

さすが南イタリア。