Ch.le Vivier Cuvee Grande Reserve 2008 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

シャトー・レ・ヴィヴェ キュヴェ

グラン・レゼルヴ 2008

 

生産地:フランス、ボルドー、メドック

生産者:シャトー・レ・ヴィヴェ

品種:カベルネS 50%、メルロー 50%

色・粘性:煉瓦色、粘性は強め

香り:ベリー、いちじく、スミレ、ウール、

   チョコレート、百合根、全体に柔らかな香り

ボリューム:軽い○○○●○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○●○○○甘い

酸味:まろやか○○○●○シャープ

果実味:スパイシー○○○●○フルーティ

飲んだ日:2018.9.16.Sun

購入日:2018.9.16.

購入場所・値段:Old Vintage.com

   セット販売4本で 5378円(1本1344円)

   参考価格 20$ in U.S.A.

 

ボリューム、タンニンともミディアム、

シルキーな口当たりでスルリと口に流れ込む。

葡萄の果実味から繊細な酸味が弾け出し、

苦味、そしてミネラル感(塩味)へとバトンタッチしていく。

後半に黒糖のニュアンスがチラリ。

埃っぽい枯れた印象と柔らかな香り・味わいが上品。

余韻にヨーグルトの風味がほんのり含まれたコク。

抜栓してしばらく経ち温度が上がってくると、

タンニン、甘味、酸味など全体にボリュームが増す。

 

相手に合わせるしなやかなマリアージュ。

梅ジャムと合わせると、ワインのまろやかさが引き立ち

桃の様な風味が味わえる。

スモーク牛タンと合わせると、ワインと胡椒の辛味が

とても強くなり鉄の風味も出現。

チョコレートと合わせると、アルコールの辛味が強まるが

カカオの風味との相性が良くまろやかでリッチに。

 

コルクの上部と底面にはビンテージの刻印

 

説明文の最後にあるサイト(→ )からたどって

製造者シャトー・レ・ヴィヴェのサイト(→ )を見ると、

格付けのない小さなシャトーながら誇りとこだわりを持って

ていねいにワインを作り世に送り出しているのがわかる。