我が家の畑のズッキーニの末路 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

以前ズッキーニのお料理についてアップしましたが

(その記事はこちら→  クリックで別窓開きます)

その続報になります。

 

 

 

image

ナスとズッキーニを輪切りにしてオリーブ油で焼き

お皿に並べてバジルを乗せパルメザンチーズをかけて

オーブンで焼きました。

色が地味!!!参った

周囲にトマトでも並べればよかった。

それにとろけるチーズの方が断然美味しいと思います。

いちど油で焼いてあるからチーズはあっさり系にしよう

と思ったのがよくなかった。

ときには美味しさのためにカロリーに目をつむることも必要ね。

いろいろ失敗だったなぁ・・涙

 

 

image

皮をむいて1センチ厚に切ったズッキーニと

ひき肉、えのき、千切り生姜を煮て

みりん、塩、醤油で味付けして片栗粉でとろみをつけました。

こちらは成功 音譜 冷やしても美味しいです。

 

 

そして夫所望のグラタンはまだ作っていません!大笑

そろそろ秋めいてきてズッキーニの生育も気になるところ。

自分の畑で採れたズッキーニでグラタンを作って食べる

という夫の野望は果たすことができるのでしょうか?

続報を乞うご期待。(続報あるのか!?!?)