回覧板を回しに行って見たもの |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

お隣のお家(と言っても田舎なので100メートル先)の
庭先に干してありました。

ジャジャ〜ン!
{6A3B0F3E-DE41-4C7B-9B74-77990EDB62FC}

何だかわかりますか?

 

{0ABBAA13-D462-4D51-AFEC-5CD2823357DD}

 

鹿の毛皮でした〜!(見えているのは内側です)

しかも(ダジャレじゃないよ〜)4頭分、壮観です!

 

このお宅はおじいちゃんもその息子さんも

猟銃の免許を持っていらっしゃるのです。

 

こうしてみると、鹿って大きいですね。

(板の大きさは縦180×横90センチ)

生きてるのもよく見かけますけど、やっぱり大きいですよ。

近所の人が車を運転中に

道路脇の山から飛び出してきた鹿とぶつかって

車が大破したと言っていました。

私は幸いにもそんな経験はありませんが、

道路脇に佇む鹿や家の隣の空き地に来る鹿を見るたびに、

こんな大きな鹿とぶつかったらそりゃこっちが怪我するわ

と思います。

まぁ、車とぶつかるのは奇跡的なバッドタイミングであって、

普通は鹿はおとなしくて

こちらに向かって来るようなことはありませんけどね。

 

奈良公園で見かける鹿は小さいですね。

どうやら北のほうが大型になるらしいです。