ポルトガル語ぜんぜんわかりませんが。
おかげで下記のデータを調べるのに時間がかかりましたわ。
ユニカー ヴィーニャ・デ・マゾウコ ドウロ
ティント 2015
生産地:ポルトガル、ドウロ、マゾウコ
生産者:ユニカー
品種:トウリガ・フランカ、ティンタ・ロリス、
ティンタ・バロッサ
色・粘性:深いガーネット色、粘性は強め
香り:葡萄、駄菓子に使われるような甘いクリームの香り
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯●◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ
飲んだ日:2018.2.4.Sun
購入日:2018.2.4.
購入場所・値段:義弟からのポルトガル土産 ?円
甘味と酸味のバランスがとても良い。
ドクターペッパー系の風味(こういうの久しぶり♪)と
シルキーなタンニンの組み合わせも◎。
酸味とわずかな果実味→苦味
→クローブやナツメグのスパイス香
→ほんのりした甘味でフィニッシュ。
かなり個性的な風味だが軽めのミディアムボディで飲みやすい。
和食(魚)とは合わないが
その他のものとはほぼ問題なく合う。
レーズン、チョコなど甘いものとはよく合う。