Mirassou Cabernet Sauvignon 2015 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

{EE9364D5-DF3F-4009-B80C-4B5F958ACF7F}

 

 

ミラソー カベルネ・ソーヴィニヨン 2015
 

生産地:USA、カリフォルニア
生産者:ミラソー・ワイナリー

品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 100%
色・粘性:霞んだ深紅でディスクにも色素有、粘性は中〜強
香り:バニラ、バニラ、バニラ! プルーン

ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯◯●◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯●◯◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2018.2.5.Mon
購入日:2018.2.5.
購入場所・値段:やまや 1382円

大きな甘味に小さな酸・苦・塩味、コクもあり。

タンニンはまだ熟れきっていないが

柔らかい口当たりで邪魔にはならない。

味わいは香りからの印象よりずっとフルーティ。

 

最近重さの基準がよくわからなくなってきている。

一般的に重いと評判のものがそれほど重く感じない。

あくまで自分基準で評価していこうと思う。

 

 

ミラソーのワインは今回2本目。

以前はシャルドネだった。(その時の記事がこちら↓)


 

カリフォルニアワインらしく少し甘めの仕上がりなのが

ここのワインの特徴なのかな。

バランスよくチャーミングでそれなりのボリュームもあり

比較的コスパが高くていいワイナリーだと思う。