今回はヴィンテージ違いのリピートもの
パタ・ネグラ レゼルヴァ テンプラニーリョ 2009
生産地:スペイン、カスティリャ・ラ・マンチャ、
ヴァルデペーニャス
生産者:ガルシア・カリオン・ワインズ
品種:テンプラニーリョ 100%
色・粘性:渋めのガーネット色、粘性は中庸
香り:ベリー、ほこり、きのこ
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯●◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ
飲んだ日:2017.6.23.Fri
購入日:2017.6.18.
購入場所・値段:やまや 1058円
甘味、酸味、苦味がバランスよくまとまり
弱めのタンニンとともに一気に広がる。
ただし苦味は私の好みより少し強めで、
時間が経つにつれ酸味とともに強まる。
黒葡萄の果実味からほこりのニュアンスと
カカオ様のスパイシーな風味が訪れ
最後は繊細なタンニンの舌触りでフィニッシュ。
基本的には以前飲んだビンテージ違いのものと大差なし、
ただ今回はより軽くドライめに感じた。
マリアージュは万能系で、
黒胡椒、アボカド、レーズンと相性よし。
醤油とはあまり合わない。
以前飲んだときの記事はこちら↓