Veuve Alban Vin Mousseux Brut ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

image

 

ヴーヴ・アルバン ヴァン・ムスー ブリュット
 

生産地:フランス
生産者:デュロン

品種:アイレン、ユニ・ブラン(=伊のトレッビアーノ)

   シャルマ方式(密閉タンクによる二次発酵)
色・粘性:濃い麦わら色、強発泡性
香り:レモン
ボリューム:軽い◯●◯◯◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯●◯◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2017.6.3.Sat
購入日:2017.5.27.
購入場所・値段:京橋ワイン(ネット通販)

   9本セット 7538円(838円 / 1本)

   (通常価格 千円前後)

 

強発泡性だが水面で泡がすぐ消えるので

グラスに注ぎやすい。

グラスの底からは次々と泡が立ちそれが長い時間続く。

泡の舌触りは少し粗い。

 

レモンとラムネの風味で

レモンスカッシュのような、ラムネソーダのような、

ちょっぴりチープ感が漂う気もするが、

甘ったるさはなくレモン様の爽やかな酸味が印象的で

暑い日によく冷やしてガブ飲みするのに Good!

 

マリアージュは万能系。

 

ムスークレマンはガス圧の違い。

ムスー→5〜6気圧程度

クレマン→3〜3.5気圧程度

ペティアン→2気圧程度

*シャンパンだけは別格で気圧関係なく「ル・シャンパーニュ」!