Arthur Metz riesling 2015 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

夫の誕生日祝いに(我が家にとっては)高級ワインを

思い切って開けようね〜と言っていたのに。

我が家のストックから夫が選んだのは、なんと!
ストックの中で最も安いワインだったよ。

なんて貧乏性つつましいんでしょうか。大笑

何はともあれ祝われるべき本人が選んだ1本で

気持ちよく乾杯といきましょう。

 

image

 

アルトゥール・メッツ リースリング 2015
 

生産地:フランス、アルザス
生産者:アルトゥール・メッツ

品種:リースリング 100%
色・粘性:柔らかみのある黄金色、粘性は中庸
香り:ラムネ、パイン、グレープフルーツ
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯●◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯◯●フルーティ
飲んだ日:2017.3.26.Sun
購入日:2017.3.25.
購入場所・値段:イオン 1490円

トロリとした舌触りと甘味のあるアタック。

した先に感じる酸味は細かく鋭くフルーティで

柑橘系のニュアンス。

パインの風味を伴うコクとかすかにミネラル感。

フルーティな甘酸っぱさが余韻として長く残る。

 

マリアージュは万能。

コスパ高の1本。

 

image

瓶の上部には鳥のレリーフが・・かわいい ラブラブ

 

姪っ子の誕生日プレゼントにもしたこのワイン。

最近チュウハイや梅酒にハマりだした姪っ子を

ワインの道に引きずり込もうという伯母(私)の策略。

姪っ子、初挑戦のワインを美味しいと喜んでくれたよ。

ふふふ、まんまとハマったわね。

 

そして余談。

誕生日だった夫のご馳走のリクエストは、なんと!

目玉焼き(か、醤油味の卵焼き)。

なんて貧乏性つつましやかな男。

出血大サービスで目玉焼き2個作ってやった。ウィンク