JK弁当9月第3週目 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

秋雨前線の影響でスッキリしない天気。
気温も急に肌寒くなって
朝はベッドから出るのがちょっとツライ。
周囲には風邪をひいたという人がチラホラ。
私は普段足痛いとか疲れたかよく言う割には
病気にならないのが取り柄なので元気〜。

9/19(月) *敬老の日でお休み

お昼は家で「ラーメン風」食べたよ。

なぜただの「ラーメン」ではなく
「風」がつくかというと、
麺を冷や麦で作るから。
茹でるときにお湯に重曹を入れると
中華麺の風味になるんだよ〜。
ネットでみつけた裏技、スゴイよね。

9/20(火) *チキン弁当

鶏むね肉のパン粉焼き、卵焼き、チーズポテト、
人参のグラッセ、きゅうりの浅漬け、
いちごヨーグルト。

9/21(水) *焼売弁当

野沢菜ご飯、焼売、卵焼き、じゃが&人参バター、
きゅうりの浅漬け、ブルーベリーヨーグルト。

9/22(木) *秋分の日でお休み

お昼用にパンを焼こうかとも思ったけど
寒いからかき揚うどんにしたよ。
デザートにはりんご。


9/23(金) *カレー弁当

さつまいもチキンカレー、りんご。
じゃがいもの代わりにさつまいも。
前日の夕飯の取り分けよ。
夕飯のとき「秋だねぇ〜」としみじみ言う娘が
なんだかかわいかった。