Villa Degli Olmi Prosecco 2015 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

ヴィッラ・デグリ・オルミ プロセッコ 2015

 

生産地:イタリア、ヴェネト州DOC
生産者:ヴィッラ・デグリ・オルミ

品種:グレーラ 100% (シャルマ方式)
色・粘性:薄い麦わら色、発泡性(強)
香り:若いピーチ
___口に含むとフローラルな香り
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ

エクストラドライとの表示があったが
ほんのり甘味もありあまり辛い感じはしない。
フルーティな酸味やクリーミーな苦味、
わずかに塩味(ミネラル感)もある。

発泡は強めで長持ち。
グラスに注ぐとチリチリと音を立て弾ける。

マリアージュは万能系。

キリッと冷やして◎。

 

 

 

 

image

 

 

↑ DOCの証


今までスパークリングというと
はっきりと甘めのランブルスコが好きだったけど
これくらい味わい深いものなら
ドライでもイケる!
むしろ最近の好みではランブルスコよりこっちかも。