
(あ~ラベルに液垂れが・・

ファンティーニ サンジョベーゼ 2013
生産地:イタリア アブルッツォ州
生産者:ファルネーゼ
品種:サンジョベーゼ
色・粘性:紫がかった濃い赤、粘性はやや濃いめ
香り:パプリカのような青い匂い
クリーミーな樽臭、僅かにケミカルな匂い
口に含むと強いクローブの香り
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ◯◯◯●◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯●◯◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯●◯◯◯フルーティ
まず甘いクローブ香がドカンとくる。
次に葡萄の皮のフレッシュな風味と渋味。
私は好きな味だけど、個性が強いので
和食に合わせるのは難しそう。
(しっかりした料理じゃないと完全に負けるね。)
プロシュート、チーズ(ハード系がよりベター)、
ダークチョコレート、アーモンドとの相性◎。
翌日は香り・味とも僅かに薄まったかな?と思うけど
ほとんど変化なく美味しく飲める。
前回のワイン(→ Rossoreale )とまったく同じ
会社 & 葡萄の種類なのにこんなにも味わいが違う!
値段はこちらが少しだけ高めだけあって
(といってもどちらも千円前後だけど)
深みや開栓後の劣化の少なさはこちらに軍配。
ワインて奥深くて面白いな~。