ブエルタ 2014 第10ステージ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

休息日あけの ITT(しかも翌日山頂ゴールステージ)って
なんかイヤラシイ設定ですね(笑
総合系の選手たちはどちらに力を入れるんでしょうか。
オールラウンダーなら当然 TT ですね。
しかし TT が苦手なプリトは悩ましいところでしょう。
この TT ステージでタイムを大きく失うわけにはいかない、
かといって得意な山岳ステージのために
体力を温存しておきたいのもある。

レース前の予想(希望)としては、
34.5km という少し長めの TT でもあるし
プリトは確実にタイムを失うわけだけれども
せめてタイム差がトップから3分未満だったらいいな
というところでした。

ところが、ところが、ふたを開けて見てビックリ。
トップのトニマルから +1:49 の17位。
そりゃ他の総合系ライバルよりは遅かったですが
プリトにしてはよくまとめました!!
(褒めてんだかけなしてんだか・・笑)
ITT プリト
歯を食いしばってゴール。
あぁこういう表情にヨワイのよねん♡(←ドS)

もっと上出来だったのはウランで、
トニマルから +15秒 のステージ2位に入り
総合争いの前線に返り咲いてしまいました。
(総合 +59秒 の3位)

そしてコンタはもう完全復調と言っていいでしょう。
ステージ4位(+39秒)で総合はなんと1位。
しつこいですが、本当の本当に
6週間前に脛骨骨折してたんでしょうか!?

バルベルデもそこそこで走り抜き
総合は +27秒 の2位。

一方精彩を欠いたのは TT 得意なはずのフルーム。
なんだかダルそうな重そうな走りで
(それでもプリトよりは速いんだけどね・笑)
総合順位は5位と変わらなかったけれど
+28秒 → +1分12秒 とタイム差を広げてしまいました。

そしてキンタナはまさかのクラッシュ!!

ギャ~!なんてこったぃ

一応完走はしましたが。
モビスタの本命エースはキンタナとバル師匠の間で
せわしなく揺れ動いていたけれども
これでバル師匠に決まるかな。
スペイン国内のレースだからスペイン人がエースだ!
というスペイン人の呪いにヤラレタか、キンタナ。

それにしてもコンタの強さったらなんなの?
こうなるとあまり大ブレーキも期待できないので
プリトの総合優勝は厳しいかな。でもでも、
ただ今総合4位のアナコナはまだその器ではない(はず)、
3位のウランも案外波が激しく落ちる可能性あり、
と考えると頑張ってひとつ前(19秒差)のフルームさえ
抜ければ表彰台も夢じゃないのでは?と希望的観測。

何があるかわからないですからね。
それこそコンタがまた落車リタイアするかもしれないし。
( ↑ 腹黒い・他力本願・呪いよ届け!笑)
まだ希望は捨てないプリトファンなのであります。


ハイライト