泊まりがけで遊びに来てもらわないと
移動時間の方が長くて
いったい何しにきたのかわからない!
ってくらいの田舎にある我が家なもので・・
きっと「え~毎日この距離を通学してるの!?」
「お店とかな~んにもないじゃん!!」
と、Sちゃん内心ビックリしていることでしょう。
(Sちゃんは高校のある市=県庁所在地="都会"に居住)
しかし「いいですね~落ち着きます!」
と言ってくれるいいお嬢さんです。
そして(大抵の田舎がそうであるように)
おそばがそこそこ有名なこの地、
せっかくなので是非おそばが食べたい!
とおっしゃるシブイSちゃん。
なので、夕飯は近所のおそば屋さんに。
(そば屋くらいはあります。
そば屋以外は本当に何もありません。)
まずはもんじゃ焼き。ピザもんじゃ!
なぜにそば屋でもんじゃかという疑問は忘れて下さい。
おいしいんだから!!

そしておそば。かき揚げ付き。
おそばが好きというシブイ女子高生のSちゃんも
美味しいとお墨付きをくれた自慢のおそば。
(私が自慢してどーする?いやいや、地元民として
誇らしいもんですよね、美味しいお店ってのは)

てなわけで、おそば屋さんから帰って来て
人生ゲームに興じる女子高生3人(Sちゃん+次女+長女)
の隣でパソコンやってるぽこです。
午前中こそ掃除や片付けして
普段さぼっているだけに頑張った感がありましたが、
夕飯はおそば屋連れてっておしまいだし
あとは若いモン同士でご自由にというわけで
ラクラクおもてなしの来客日なのでした。