最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(41)2月(43)3月(48)4月(44)5月(37)6月(38)7月(45)8月(43)9月(43)10月(47)11月(44)12月(44)2019年7月の記事(45件)べビマの日は家事もはかどるし、ゆっくり出来るのが嬉しい!糸島のベビーマッサージレッスン開催しまし今日は糸島市東の保利建築会社さんにて2人連れベビマレッスン、開催しますよーー^^9月のレッスンスケジュールが決定しました!!夏の疲れにもベビマはもってこい♩ですよー^^川遊びの記事へのアクセスありがとうございます♪事故やケガのないよう楽しく遊んでくださいね♡母親ならなんで泣いてるのか分かるはず・・なんて、分からんよ!やし体も心も満身創痍やし(涙)誰に相談していいかわからない暗闇に光が射した感じがして有難い気持ちでいっぱいです(涙)【重要なお知らせ】糸島前原北教室の駐車場についてお知らせがあります。九州北部も一気に夏本番!!冷たいものばかり飲んでません?腸の疲れが秋の疲れに繋がる??美味しいもの食べて、ただただ喋るって時間、ママ達には必要だよなぁ、としみじみ思いました。人見知りママのためのべビマランチ交流会♪べビマはやらずにたーーっぷりお話してきちゃいますよー!3ヶ月、4ヶ月の赤ちゃんもがっつり楽しめて終わったらぐっすり♪九大学研都市べビマ開催しましたー!赤ちゃんは意外とダイナミックな遊びがお好き♪九大学研都市でのおうち遊び講座、開催しましたよー!!トータル女子12人の女子会♪頭も体も手先もしっかり使うキッズマッサージレッスン開催しましたよー!私と夫以外と関わることが少ないので、月齢にあった関わり方が出来てるのか不安なんです。うちの教室初の3つ子ちゃんベビマ!ご依頼を受けて、久々の出張ベビマレッスン行ってきます♪【残席3組様】最初はみんな人見知りのママ♪うちの教室にお越しのママの交流ランチ会やりますよー!沢山話もふってくださって話もしやすく思いがけず旦那の愚痴まできいてくださり(笑)スッキリしましたMJR九大学研都市教室へのアクセス今日は九大の学生さんが九大学研都市のキッズマッサージのレッスンを見学してくれるんですよー♪糸島前原北教室(別駐車場までと、教室までのアクセス)次ページ >>