ご訪問ありがとうございます ¨̮⑅
転勤族の夫、中1・小4姉妹と
四人家族で地方で暮らす
40代パート主婦りんごです*

来たるべき教育費地獄に備えて
遅まきながらも
節約・家計改善・ポイ活へ奮闘中✧.*
ぜひなかよくしてください(*ˊᵕˋ)੭

自己紹介はコチラ⇒  

 



▶我が家の家計管理のお話はココ





いつも、
いいねをくださるかた
コメントをくださるかた、
ありがとうございます付けまつげ


 転妻パート主婦りんごです
✧.* ꒰*´꒳`*꒱✧.*






11月第一週の

食費と夕飯メニューは

こんな感じでした*




まずは日曜日恒例の
在庫チェックと買い物リスト✧.*







レシートを捨ててしまったので
どんな買い物内容だったか
忘れてしまいましたが

けっこうメモ通りには
買っていません( ˊᵕˋ; )アセアセ



この日は
大きなキャベツを安く買えたので
献立も臨機応変に入れ替えました✧.*




▶10月31日(日)


肉ダネをキャベツで
ローリングするだけなのに
精も根も尽き果てるズボラ主婦…




▶11月1日(月)



キャベツ消費メニューの
回鍋肉風炒めもの✧.*




▶11月2日(火)



いつかに作って冷凍してた
さば味噌メインの夕飯。

卯の花は大量に作って
一食ずつに小分けして
冷凍しています(*ˊᵕˋ)੭✩︎⡱




▶11月3日(水)



お昼は中途半端に残った
焼きそば麺を使ってそばめし✧.*

ここでもキャベツ消費!



夜はキャベツの残りを
ちゃんちゃん焼きにして
消費しました ¨̮⑅♡






▶11月4日(木)

 

届いたので贅沢に♡



がんもは木綿豆腐を水切りして
手作りしています(*ˊᵕˋ)੭✧.*


余った分は冷凍しておいて
後日煮物にする予定です。




▶11月5日(金)



この日は都合で
午後勤務になったので
帰ってきたらクッタクタアセアセ


チョッパヤ(死語)でできて
ボリュームがある
とんぺい焼きにしました✧.*





以上、
11月第一週の食費は…


4991円


10月31日:1991円

11月4日:3000円

(電子マネーチャージ分を計上)



でした(*ˊᵕˋ)੭✧.*








先週は

冷凍庫にあった食材

ふるさと納税返礼品

キャベツ使い切り献立

あまり食材を買わなくて済みました




傷んでしまいそうな

野菜類やきのこ類も

汁物用にカットして

冷凍しています*





でもそろそろ年末にむけて

冷凍庫も整理しなくてはね(*ˊᵕˋ)੭




▶目指せ!年末ゼロそうじ!




◀◀他の週のやりくりはこちら 





ワーママの強い味方✧.*

買い物&献立から解放された!
→くわしくはコチラをTAP

 

 


我慢の節約には限界がある!
ポイントをためて
プチ贅沢&ゆる節約してます ¨̮⑅

翌日ログインで最大1000円分

ポイントがもらえます ¨̮⑅

遊べるポイントサイト ワラウ

換金実績は20万円分以上♬

貯めたポイントは現金化したり

相互ポイントに交換できますよ✧.*

我が家の節約&ぷちリッチの要♬



✧.*スキマ時間に✧.*

\アンケート回答でお小遣い稼ぎ♡/

infoQ新規会員登録

換金実績は12万円以上



\ご存知フリマアプリ/

ちょうちょメルカリちょうちょ

招待コード:PSJHYV

▲新規登録時コード入力で500円もらえます




お読みくださりありがとうございます*

フォローしていただけると嬉しいです☆

↓    ↓    ↓

フォローしてね…

 

もしよろしければ

また遊びにきてくださいね♡