爆沈 | 四十路からのオフショア奮闘記 3

四十路からのオフショア奮闘記 3

初めましてm(__)m
釣行記や、趣味の事、少しずつ記事にしていきたいと思います。( ^ω^ )
気軽にコメントして下さい ^ ^

全く関係無いコメントは、サクッと削除しますので (´・_・`)


みなさんこんにちは〜 😊


そろそろ湾奥の青物を見に行こうと 👀
本日行ってきました〜 ✋️


弟と2人で行くつもりでしたが、産休で休職中のY君も参加になり、3人で 



6時に出港して15分程走ると、鳥がわんさか飛んでます 👀




魚探はベイトもりもり 😁




3人でひたすらキャスト‼️



周りには他のプレジャーもどんどん集まり、表層を巻いたり、ボトムまでレンジを下げたり、ルアーを変えたり、いろいろ試しましたが当たりが無い😩




ベイトの下に青物の反応が映らないんですよね 😑



周りの船も釣れてる様子は無いので、未開のポイントへ向けて移動 船



三重方面へ向かい思っていたポイントに到着すると、とある船を発見 👀




サワラキャスティングが好き過ぎて、今月から遊漁船を開業したYouTuberのシャー大佐 👀

気になった方はYouTubeで、シャー大佐と検索してみて下さいw



魚探を見ながら駆け上がり付近でベイト反応も良く出るので、ドテラでキャスティング再開 DASH!



ひたすら投げまくり、たまにサゴシが跳ねるのを確認しながら、突然来るバイトを待ち続けましたが、本命からの当たりは無く沈黙 😩

そしてどんどんと風は強くなり、たくさん居たプレジャーも遊漁もほとんど居なくなり、私達も移動 船



伊勢湾シーバースで反応を見ると、そこそこベイトは映るので、ライトジギングで狙います DASH!



風はまぁまぁな勢いで、スパンカー出してギア入れっぱなしでも、少しずつ風に押されてくぐらいに💦

多分7〜8mあるんじゃないかな 😅



2度程流してみましたが、やっぱりここでもベイトの下に青物が映らない 😩



やれる事全部やってみたけど、全て空振りで撤収 😑



時期的にはまだ早いと分かっていましたが、ノーバイトの完全試合でした 😭



キャスティングで狙えるのも、来月ぐらいからなのかな…

バターみたいなサワラを食べたいので、懲りずに狙い続けます ✊😁



では ✋️