恐怖のパパしゃん…! | 保護わんにゃん日記 〜わんだふる&にゃんだふるライフ〜

保護わんにゃん日記 〜わんだふる&にゃんだふるライフ〜

我が家のワンコ&ニャンコの日常を記録しています!
●ワンコ:2020年1月8日より家族に。1歳くらい、倉敷野犬っこ。
●ニャンコ:2017年10月末より、ママの仔に。2歳半のおにいちゃん。
○ママ:私。専業主婦なう。少し動物の専門知識あり。

僕たち、男性が苦手です…
我が家は、猫のビーちゃん、犬のムーちゃん、夫、そして私の4人(匹)構成ですが…私以外、みんな男です。去勢しとるから心は女の仔だろ〜とか、夫くんは言いますが、取りあえず男の仔二匹です。
男同士だから…とかの理由ではないですが、ビー&ムーはパパしゃんがちょっと苦手です。夫くんは突然動いて彼らを驚かしたりするので、そりゃあまあ、動物からは嫌われるだろうよと。(*´∀`*)笑

そのため、パパしゃんが居るときと居ないとき、彼らの行動は全く変わります。まず、ビーちゃんもムーちゃんもハウスから出ている時間が短いです。土日とか、大体ハウスで寝とる!或いは、私の膝に乗ってきたりはありますが…それは主に夫くんが別の部屋におったり、ご飯食べているとき。

夫は、可愛いから触りたいんだもん!とか言うて、突然抱っこしたり触るため、結構怖がられています。。。


ムーは私、ビーは夫を見ています。
ビーちゃんの怖がり様がハンパない!笑


ビビり犬ですが、まだまだ好奇心もあり、おっとりマイペースでもあるムーちゃんはまだマシです。私にベッタリ甘えん坊のビーちゃんは、例えば、私の膝から拉致られたりするため…相当、夫くんを警戒している様子。


二匹とも夫くんを注視。
警戒して行動を見ています。


相変わらずの注視。
夫の一挙手一投足を見ています!笑笑


お膝に乗って寝たり、帰ってきたら尻尾振ったりと、二匹とも、夫のことを嫌いではないと思うのですが…
どんだけ警戒されとんねん。( ̄∇ ̄)


特にムーちゃんは保護犬で怖がりさんのため、絶対に脅かさないでよ!!ときつく伝えてあります。それで私が怒ったこともありますが…夫くんも全く動物とは無縁の人生を送っていたので、結婚してからとても頑張ってくれています。その努力と理解に感謝しているので、私も犬猫が夫くんに懐くよう、色々トレーニングしています。毎回ご飯をあげてもらうとか、やれることはあるはず!

不器用な男たちよ、早く打ち解け合っておくれ( ´ ▽ ` )
かぁちゃんはのんびりと三匹を見守って参ります。



猫ぽこると犬