【幸せのおすそ分け】の会  | Rawfood Buddha

Rawfood Buddha

365日ローフードを創るKotomi'sライフスタイルを綴ります。ローフードのおいしさ・楽しさ・豊かさ・やさしさを伝えます。自宅で「少人数制」ローフード料理教室やお食事セミナー会など開催☆料理を学ぶだけでなく、楽しく前向きに過ごしたいと思うきっかけになる料理教室♡

こんばんわ☆

ご訪問本当にありがとうございますキャー きらきらきらきらきらきら

石川県加賀市ローフードシェフKotomiです にこ

 

先週は、ローフードレッスン「Raw発酵チーズ」の会 
一休みした3月からレッスンメニュー、試食メニュー、進行まで考えてワクワクしてました音符

 

Raw ハーブクラッカー

Raw チェダー発酵チーズ & Rawブルー発酵チーズ

 

 

もちろんレッスンなのでしっかり内容のあることをお伝えしています emi

改めて使う機材や食材について復習して確認作業ポイント

自分の頭で理解しているのと人に伝える時の言葉って違います。

資料作りからレシピ作成まで一つのレッスンにたくさんの時間を使い一回一回を丁寧に作ります音譜

 

今回のレッスンに向けて、私はそもそも、、、チーズって?
とチーズのことを少し調べてみたり、
実際のチーズをバラエティーパックを買って、、、 寂笑
少しづつ味見して自分の味をそのリアルなチーズに極力近づけた味を作ってみたつもりです、、、ハート

 

ブルーチーズ:案外苦味あったので、

見た目だけでなく苦味も意識してブルーチーズに近い物を作ってみた☆

 

四葉小ネタです四葉


リアルチェダーチーズ VS KotomiのRaw発酵チェダーチーズ 版

 

旦那さんに両方をさりげなく出して、どっちが美味しいか質問 寂笑

旦那さん、、、どれがRawfoodでどれが加熱食か、

はたまた、、、動物性か分からないことがたまにあります、、、^-^;

 

おそらくお皿に載ったチーズをどっちも私が作ったと思ったのでしょう(´v`)

 

答えは、「KotomiのRaw発酵チーズ」でした☆

 

やったーキャー


乳製品チーズに勝ったよ キャー
心の中だけで万歳しました音譜

 

Rawチーズの付け合せに出したいと思い
創作研究?してたRawブレッドもローフードらしさをそのままに美味しくなったと思います 好

親心かな? ハートハートハート

 

ローフードと向き合う日々の感覚は、、、
体中から湧き上がるゾクゾクワクワクする、、、高揚感
 

なんとも言えない光るエネルギーが体をめぐります。

こんな私の光る時間をシェアできることに感謝しかないんですクローバー

 

どのレッスンや会も、

みなさんに美味しく楽しんでいただける【幸せのおすそ分け時間】

になってたらいいな クローバーキラキラキラキラキラキラ

 

今回残念なことに直前のキャンセルがありました。

ご連絡も頂きましたラブメール

どんな理由であれ、時間が合わなくなったことは誰も悪くなく、仕方のないことなのですが、、、

 

何よりお互いの伝えたい、知りたいの想いが合致した時間

共に過ごせなかったことが残念です涙

 

伝えたい時間に一人でもかけるのはとっても悲しいですね涙

 

学校の先生が欠席の学生のプリントを片付ける気持ちと

似てるのかな、、、涙

 

またのご縁があることを願っています虹

 

一人でも多くの方からのお申込みをいただけるときはとてもうれしいです ♬

 

そしてさらに予定されてる方が全員揃って、開催できるって奇跡、、、おんぷキラキラおんぷキラキラおんぷキラキラ

そう思った今回のレッスンでした きらきら

 

お申込みをいただいた後は、

その方のお顔を想い、メニューがある程度決まることもあります。

リピートして参加してくださる方も多いので、

その方に少しでも違う味を知っていただきたいとか、

初めての方にまずは食べていただきたいメニューもあります。

 

そんな組み合わせをレッスン毎に私も無理ない範囲で決めています☆

予定している方全員がそろうレッスンに改めて感謝きらきらきらきらきらきら

 

キャンセルにもすぐに連絡をくださる優しさに支えられて私はいます。

全てに感謝きらきらきらきらきらきら

 

ありがとうございます 四葉

 

トアル日Rawfood

Raw 桜のチーズケーキアイス
上にパラパラとRawあられきらきらきらきらきらきら
桜味が大好き。春はどうしても一度は作りたくなるフレーバーの一つ桜*桜*
チーズケーキ風味に桜の味がほんのりする春のRaw桜アイス☆
おいしかった、、、、キラキラキラキラキラキラ

 

 

Rawハーブブレッド☆&Raw発酵バター

 

パンにはいつもRawチーズをスプレッドにしてたんですが、

パンと言えばバターと思い付き、バターを作ってみた☆

 

Rawあんぱん&Rawクリームパン
先日創ったRawカスタードクリームが残ったので作ってみたくなった、、、
パン生地よりもRawクリームや餡を詰める作業が一番難しくて頭をひねりました、笑。
 

このあんぱんもクリームパンも私は好きにこ

 

なんでもローで作りたくなる、、、

 

常識なしにこ
だからローフードは面白いキャー
クリエイティブな世界がこんなに楽しいとは思いもしなかったなぁ~

 

 

 

 

写真と文章が違うようで合ってるようで、、、笑。

なぜか、、、最後にRawあんぱんとRawクリームパン にこ

 

5月の紅茶キノコの会 

6月レッスン ☆☆ 募集中です 音符

 

今日も長文をお読みいただき誠にありがとうございました ニコ

Special Thanks 四葉

 

ローフードシェフ・セラピスト

 

花  Kotomi  花

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

石川県加賀市の自宅をメインに

クローバーローフード料理教室
(単発開催、リクエストも承ります)

 

いちご春以降のレッスン募集中ですいちご

ご要望メニューや開催希望内容ございましたら

お気軽のご連絡くださいね。

 

クローバーローフード体験会

ローフードランチコース、またはロースイーツプレートの

食事が体験できます。 

 

(グループ・個人)

 

クローバーコラボイベント  など

 

心と体がHAPPYなひと時でありますように。

ひとつのきっかけになれば幸いです きらきらきらきらきらきら

 

好

 

ご要望・ご質問などございましたらこちらまで
お気軽にお問い合わせくださいメール

 

kotomim48☆gmail.com(☆は@に換えて)
 

 

 

:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚