中学受験と英語と旅。

中学受験と英語と旅。

新小4女子の中学受験を応援するブログ。
今は予習シリーズと英検準2級に取り組んでいます。
旅行も大好きです。

ついに夏休みが始まりましたカキ氷

 

 

 

 

毎日暑いです晴れ

 

 

 

 

 

最近ブログは更新してませんでしたが、もうすぐサマースクールへ出発するので、その前に少し最近の出来事などをまとめておきます。

 

 

 

 

 

ここ最近はずっと絶不調で、ブログを更新する気力がありませんでした。

 

 

 

 

 

一番の気掛かりは子供の思春期宇宙人くん

 

 

 

 

 

言動も行動もどうしたの?ってくらいに変わってしまいました悲しい

 

 

 

 

 

 

友達の影響なのか、ネットの影響なのか、とにかく別人のように性格まで変わってしまいました。

 

 

 

 

 

 

前は穏やかで思いやるのある子だと思っていましたが、最近はとにかく自己中。

 

 

 

 

 

 

喋る言葉もユーチューバーのまねのようにしてみたり、AIぽかったり。

 

 

 

 

 

 

子供の世界を理解するのは無理かもしれませんが、とにかく親でも全くわかりません魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

そして勉強もやらなくなってしまいました。

 

 

 

 

 

 

最低限の宿題はやっつけ程度でやりますが、自学はほぼ拒否。

 

 

 

 

 

 

わからない問題があれば泣いて抵抗します。

 

 

 

 

 

毎日が親子バトルで本当に疲れました。

 

 

 

 

 

 

もちろん塾の成績はどんどん下がっています。

 

 

 

 

 

まだ少し予習の分の効果が残っていますが、もうすぐ塾内でも平均くらいになってしまうと思います。

 

 

 

 

 

 

子供は全く焦っていません。ただただ不機嫌なだけ。

 

 

 

 

 

そんな状態なのに、もうすぐサマースクールへ出発するという、なんと最悪なタイミング。

 

 

 

 

 

1回しか使わないのに格闘技の授業用の道着まで注文したというのに。

 

 

 

 

 

今は全部目の前で捨ててやりたいくらい、自分のメンタルがおかしくなってますチーン

 

 

 

 

 

子供もつらいというのは理解してます。

 

 

 

 

 

でもこんなわがままみたいな態度はどうしても受け入れられません。

 

 

 

 

 

どうしようもない気持ちをブログで吐き出させてもらいました。

 

 

 

 

 

せっかくの海外なのに苦行としか思えませんが、それでもまずは自分が楽しみたいし、できるだけ感情的にならずに喧嘩は控えめに、無事に帰国できたらいいなと思います。

 

 

 

 

 

 

4年3回目の月例テストがありました。

 

 

 

 

初回が良すぎたせいか、毎回成績が落ちてますアセアセ

 

 

 

 

 

特に理科と国語絶望

 

 

 

 

 

 

このままでは落ちる一方なので、勉強方法を変えていこうと思います。

 

 

 

 

 

毎日宿題をやるだけで精一杯なので、どこで時間を作ろうかと考えていますが、週末の隙間時間を使って短時間でできるような効率の良い勉強方法を探しています。

 

 

 

 

 

タブレット学習もその一つ。

 

 

 

 

 

一度スマイルゼミは辞めましたが、他の教材でも探してみようと思います。

 

 

 

 

 

またはプリント学習。

 

 

 

 

 

プリントは子供が嫌がる可能性もありますがアセアセ効率は良いのではないかなと思っています。

 

 

 

 

 

3年生の頃はよくやっていたので、もう少し具体的に調べてみようと思います。

 

 

 

 

 

ですが、国語はこれ以上どうしたらいいものか悲しい

 

 

 

 

 

本はたくさん読んでいるので、読書量を増やすことでは解決しないし、漢字はもうやっているし、読解力がまだ足りないし記述が苦手で書けないので、どこから手をつけていいのかわかりません泣

 

 

 

 

 

自分も記述が苦手なので、アドバイスもできず困っています。

 

 

 

 

 

自分流の国語の解き方をなんとか見つけてくれるといいのですが

 

 

 

 

 

今日は理科の解き直しをしました。

 

 

 

 

時間がなくてできなかったところは、やり直してみたらできたので、時間さえあれば正解できたところでしたアセアセ残念

 

 

 

 

 

あとは、全くわからなかったところが2箇所くらいありました。

 

 

 

 

 

 

日陰と日向の温度の違いとか。

 

 

 

 

 

 

大人なら当たり前なことでも子供って分かってないんだなってびっくりしました。

 

 

 

 

 

 

太陽が当たる場所と影ができる場所。

 

 

 

 

 

時間によって影が移動するとか、そういうのは知ってて当たり前だと思ったけど、学校でやってないという理由でわからなかったそうです。

 

 

 

 

 

実験教室にも通ったことがあるので、親としてはあんなにお金かけたのに、、、という視点で見てしまいました悲しい

 

 

 

 

 

 

実験教室については、通っている時には、すごいことを勉強してきて、やっててよかったドキドキと思うことが多かったけれど、テストの点数には全くと言っていいほど影響ありませんショボーン

 

 

 

 

 

 

興味を持つとか理科が好きになるとか、自由研究に役立つとかそういう面ではすごくよかったのですが、教室でやった内容がそのままテストに出ることはなかったです。

 

 

 

 

 

しかも実験は教材費もかかるので、結構高いです。

 

 

 

 

 

 

もし、安く済ませるなら、自分でやるキットを買うのがいいと思います。

 

 

 

 

 

 

本屋さんでもたくさんありますし、サブスクで毎月届く系も何個かあるようです。

 

 

 

 

 

 

自分で電池をつなげるとか、実物の昆虫を観察するとか、家で時間にとらわれないで好きなように遊べるっていうのは特にマイペースな子にはあってると思います。

 

 

 

 

 

 

教室だと集団なので見るのも触るのも順番まちだったり、終わる時間も決まってるので、急いでやったりして、何かを学ぶ前に流れ作業になってしまって、身につかないようなことも多いです。

 

 

 

 

 

最後には先生の解説を聞いて、おしまい。

 

 

 

 

 

わかったことを発表することもありますが、うちの子のプリントを見る限り、誰かの意見を書き写した程度の気付きで、あまり積極的に学んだ形跡はありませんでした。

 

 

 

 

 

 

でも、子供は好きです。そういう遊びのようなお勉強。

 

 

 

 

 

 

通う目的が子供が好きだからでもいいと思いますが、理科のテストの成績は期待しない方がいいと思います。