今回の旅程
12/29(金) 成田 → スワンナプーム(ANA)
12/30(土) スワンナプーム → ウドンターニー(タイ航空)
今ココ
12/31(日) ウドンターニー → 陸路でヴィエンチャンへ
1/1(月) 終日ヴィエンチャン
1/2(火) ヴィエンチャン → ハノイ (ベトナム航空)
1/3(水) ハノイ → 関西国際空港 (ベトナム航空)
関西国際空港 → 仙台 (ピーチ航空)
PM18:00 お腹がすいてきたので夕食へ
ホテルから歩いて5分。「หอยทอดเจ๊ฮวย」っていうお店笑
「ウドンターニー、夕食」でググったら一番に出てきたお店。
ジョニタイさんという方が、ブログでおすすめしてて気になったので来てみました
ザ・ローカルな雰囲気、地元民で賑わうお店ですが・・・
人気店のようで期待が高まる~
えー、こんなローカル店に日本語メニューあるなんてー
ジョニタイさんのおかげで、私みたいな日本人がたくさんくるようになったのかな?
さて、頼んだものは・・・
まずは、甘めでもちもちのエビのパッタイ!50B(約200円)
こりゃうまーい、間違えないやつ

それからちび達には、これがあれば大丈夫。
大好きパラパラチャーハン、確かチキン

これも50B(約200円)
そんで、旦那大好きな、豚肉のガパオライス。これも50B。
旦那
:「こりゃ、うんまい!ビールすすむー!」

で、来ました、こちら~

海鮮お好み焼き120B(約480円)
カキもゴロゴロ入って、サクッとしていて、美味しー

5人でビールも飲んで、全部で450B(約1800)円くらい。
超大満足ー

このお店で食べれば、「タイって最高ー!」ってなります
おすすめです!

さて・・・食後は、ナイトマーケットへ

美食のタイに来たからには、まだまだ食べます

の前に、ちょっと買い物もみてみますか。お花屋さん

素敵なので思わずパシャリ

おーっと、潔くバナナだけで勝負するバナナ屋さん

次男坊の明日のおやつを購入しとく

熟したおいしそうなやつ。一房20Bくらい(約80円)
肝心の買い物はというと?
観光客向けなのは全然なくて、地元民の日用品ばかり

特にほしいものは無いかなーなんて思っていましたが・・・
サッカー坊主の長男
偽・ユニホームセットが欲しいと


半ズボンもついて199B(約800円)。
この時は、なーんてお得!って思ったんだけど、
ラオスはもーーっとあり得ないくらい安かった
んじゃ、大好きなタイティーも飲んどこうっと

甘ーいタイティー
20B(約80円)。

前回の海外が物価高のハワイだっただけに、全てが安すぎて泣ける

旦那:「そういえばさ、トムヤンクン食べたいね
」
お店もたーくさんあるので、どこに入ったらいいか正直わからんですが
黄色の看板のこのお店、おいしそうだしここにするか!
おばちゃんの華麗なる料理を拝見!
これぞ東南アジアな雰囲気ぷんぷん

できたー!たーっぷりのトムヤンクン!150B(約600円)
甘くて、辛くて、すっぱくて絶妙

期待通りのお味、満足

ついでに頼んだチャーハン。50B(約200円)
あれ、さっきの夕食のより美味しいんじゃない!?

最後は、コーヒーフレーバーのタイビール

新感覚、アリです、これ

旦那
:「おれ、ずっと旅の間ビール飲んでる。アル中だ~
」


幸せそうでなにより

そんなわけで、ホテルへ帰宅。幸せな夕食でした。
おやすみなさい・・・

本日、最後に・・・
子供を寝かしつけ、母ちゃんはホテル近くのマッサージ店へ。
旦那が昼間行って、痛くて大変だったというタイマッサージのお店。
「SOTARA Thai Massage」
こぎれいで、素敵な雰囲気のお店。
強めが好きな私には、最高

めちゃくちゃよかった!
一日中次男坊を抱っこして凝った体がほぐれました

1時間250B(約1000円)
ここに住んでたら、毎日通いたいお店だなあ

さーて、明日は、お目当ての蓮を見に行ってきます

早起きだぞー

続く・・・