これから起業するあなたに一つアドバイス!
絶対に最初は孤独でも、一人で起業する事をお勧めします。
例外はもちろんありますが、仲間同士で起業している方が、ことごとく失敗しています。
最初から、仲間と言っても上下関係がしっかりしていて、絶対的なリーダーが決まっていればいいと思いますが、仲間同士平等とか、みんなで意見を決める!なんてのは絶対まとまりません。
その場合、時間もかかり過ぎます。
また失敗した時に揉めます。。。
例えばあなたなは、みんな同じ給料で仕事してた場合、一年の売上を取ってきたのはほとんど自分だった場合、何も不満を言わず、翌年もみんなで頑張ろ!ってなりますか?
なんか自分だけやってる!
あいつは働いていない!
なんで売上あげてないのに俺より早く帰るんだ!
なんて不満が溜まっていくと思いますよ。笑笑
もちろん、俺たちは大丈夫!だと思っているなら良いですが、僕は体験談なのでそう話しています。
僕にも同じアドバイスをしてくれた先輩がいましたので、一人で動き出すことになりました。
そして、離れて仲間の大切さに気付きました!でもだからと言ってまた一緒にとは思いません。
あくまでもビジネスパートナーとしてです。
だからあなたにもお伝えしています。
起業するなら、一人でやっていくと言うメンタリティが必要です!
最初から仲間が一緒じゃないと出来ないならやめた方がいいです!