朝からデザインパクリ疑惑について意見を求められた。
東京オリンピックのエンブレム問題の様に、どこかの似たデザインを使うと言う事は実はよくある。
あの東京オリンピックのエンブレム問題は、確かベルギーの劇場か何かのエンブレムに似ていると言う事だった。
でも、そこはちゃんと商標登録してなかった様で、法律的には訴えられず、ゴチャゴチャ揉めて時間がたった。
デザイナーが言うように、本当にパクったつもりはないのかもしれない。
今回僕に来た相談は、同じ業種で明らかなパクリ笑笑
なので、問い詰めたら素直に非を認めて修正してくれた。
でもここから面白かった。
パタパタオセロの白が黒にひっくり返る様に、こちらが把握していない様なところまで変更されたのである。
つまり、もっとパクリを広げる予定だったのです笑笑
これにはびっくりしましたが早めに対応できて良かったですね!
これらを指導してたのは、そのパクった側のコンサルだった様なのですが、この様な成功例の表面的な物だけをパクるコンサルが本当に多い笑笑
それってコンサル??
表面的な物だけではない、裏側の良さを調査して取り入れる様にするのが仕事ですよね?笑
皆さんコンサルの使い方には気をつけてくださいね!