自分で痛みをコントロールできた時
先日の明け方、目覚めた瞬間
右肩甲骨の下、肋骨上辺りに激痛が!!
即!肋骨にハッピーベルトを巻きました。
ただし肋骨の一本ではゼロポイントにはなれません。
3軸の揃った重心が中心の限りなく正しい姿勢になるには全身沢山のハッピーベルトで束ねないと不可能
案の定
痛みは消えませんでした😱
まずお手洗いに行き
直ぐに直角座りのエクササイズができる『ポジション』があるのでそこへ直行
この激痛の原因
筋肉につく悪い癖がどこにあるかわからないので“積み残しなく”どんどん追加しつつ直角座りエクサをした時
肋骨に巻いたベルトの下のお腹にもう一本ハッピーベルトを巻いた瞬間、一瞬で激痛が半減し、ホッとしました。
しめしめ😁
やはりこれで、なんとかできるはず....と、直角座りエクサを真剣にトライ💪
明け方の四時過ぎにね
しっかり直角座りエクササイズを実践すると、、あの激痛が完全に消えたのです。
痛みを感じてから15〜20分以内に激痛は全て消えました。
そして
思った事は
/
おもしろー🤗嬉しいー😃
\
このように痛みをコントロールできた時!
人間の身体の面白さをまたまた再認識の瞬間となりました。
でも原因は何だったの?と気になりつつ
寝床に戻り、胆石や心筋梗塞で明け方痛がった母の経験があったので念のためネットで調べてみました。→不安からではなく痛みが完全に無いからこそ、調べてみた
調べてみると肋骨の下なら
『胆石やすい臓の不具合』が考えられるかもしれないよう
私の痛みは右肩甲骨の下
調べる前から「私の痛みは母の痛む様子とは違う」と感覚的にも確信していました。
※母の場合は胆嚢に梅干しほどの胆石があり激痛の為、胆嚢を摘出
よく調べると筋肉痛の可能性大
あっ!そうだその日の前夜はヒップホップのレッスンで、フロアーもやったんだ!
その割に寝る前にプラスムーブで整えるというよりはレッスンの復習をしたほど💦
「あっ‼️原因は筋肉のリセットを怠ったからだ💦」と判明
いつもはメンテして寝るので、
「サボったからや!」
やはり日常生活とは違う動作をした時は、とにかくプラスムーブのゼロポイント作りが最優先と痛感
もし痛みが取れなかったら、、
昔の私なら
翌朝、不安で病院に行き、検査のはしごをしていた事でしょう。
そして代償動作が働き更に筋肉の悪い癖は悪化し、あちこち痛くなり不安感は増えるワ増えるワ!⤴️
ここが人生の別れ道
昔の自分を思い出すとよーくわかります。
三軸の重心が中心に集まった姿勢の波動は
ありがたいことにその後、全く痛みなしですが、、
昔の私なら、パニックになっただろうなー
今のマインドにビックリしたのでした。
私は受講生さんや講師さんに正しいやり方を身につけておくことは「財産になるよ」と話しています。
病気が治るという話ではなく『ゼロポイント』目指せるということです。
それにより宇宙のゼロポイントと繋がり思考の切り変わるスピードの速い事✨
正しく身につければ
自分自身をコントロールできます。それって財産です。
潜在意識の書き換えも即!勿論運気もぐんぐんUPします。
タオル一本を膝上に巻き、丹田呼吸をしながら、自身のお悩みがコントロールできるか?
タオルで1mmの変化を探せたあなたは次はベルトで、実験^ ^❣️
#ゼロポイント
#軸
#プラスムーブ
#パニック
#ハッピーベルト
❤︎--------------------------------------------------❤︎
食事制限や運動では凹まない
ポッコリお腹でお悩みの方も
ご安心ください
↓↓↓↓↓
寝ている間にやせる姿勢の作り方
寝るだけの姿勢で、全身同時に整い
短期間でお腹&下半身やせに成功
自分で身体をコントロールし
一生美しく健康に❤︎