たぶん反抗期の息子(元から否定や拒否ばかりだしすぐカッとなるしたまに癇癪起こすし、反抗期なのかわかりませんでしたが、なんにでもイラついてるから反抗期に入ってたんだと思うw)

うるせえ、しね、だまれ、など暴言があっても、それ以外の話もしてくれるし、口聞いてくれるだけマシなんだろうね知らんぷり

そんな息子がどんな反応をするか気になり、ちょっとしたネタを仕込みましたニヤリ
Qooに好きな顔が描けるんだけど、男子が好きそうな低俗()な顔にしてみたw
(クーちゃん、ごめんねアセアセ)
ちなみにこのポーズがおもしろくてボトル選んだ笑い泣き


帰宅早々、喉からからの息子が飲んだ。
ボトル見て!と言ったら笑ってた笑い
よしっニヒヒ 笑いとれたぞ。
そんなアホな我が家です。

こんな些細なことでもコミュニケーションだな。


星星星

今日の夕飯


ひき肉のみのハンバーグ。食べる時に焼肉のたれかてりやき味にする。付け合わせにブロッコリー炒め。ブロッコリー息子食べないから飾り笑い泣き
れんこんと人参の炒め煮。息子食べない。
春雨サラダ(カンタン酢、めんつゆ、塩、胡椒で味つけ)。ハンバーグ以外食べない息子用に大量に作った。
息子は足りなかったらなにか自分で出して食べてって感じ。



生理や年齢.妊活の話からなので嫌な方はスルーで。



ヒヨコ朝一で婦人科(生理の血が多くて診てもらってる、経過観察)行ってきた。今日は問診と貧血検査で終わり。先月、経血量を減らす薬をもらって飲んだらたしかに血は少なかったびっくりびっくりした。

もらった薬を調べたら止血剤で、これ飲んで経血量が少なくなるって不思議だな〜どこにどう効くんだ?と思ったのでした(それ言ったら薬はなんでもそうだね!なんでこれがこれに効くの?って不思議)

次の生理でまた血が多かったら嫌だな〜…漏れの心配がタラータラー

働いてないからトイレや着替えはまぁどうにでもなるけど、でも常に気になって嫌ですショボーン

「閉経させる薬もあるけど高いよ〜」と言われ。どんだけ高額なんだろう…。

私はもう生理なくなった方が楽だなと思うけど、同い年や年上で妊娠出産する人もいて。体力、体年齢、ライフスタイル、ライフプランetc個人によるし、デリケートな問題だからこういう話できる人って限られてるよねアセアセ



ヒヨコ婦人科の帰りに食料を買いにイオンへ。10時前。もしや買える?と思い並んだら買えましたニヤリ

しかも今日で終売なの?びっくり

(※調べたら店によるみたい。私の買った店はそんな表示なかったからちがうと思う)


食べてみたかったからラッキー。棚ぼただわ照れ



ヒヨコなんでもスノ連想&残り物利用



塩こうじよりも向井康二ですよ爆笑

これは本人発信だから正式爆笑

塩こうじ久々に買ったはいいがなかなか使い切れず残ってますアセアセ鶏肉を漬けて冷凍保存。あと、こないだ野菜炒めの味つけに使ったら深み出ておいしかったなウインク他には何に使えるのか調べよう。

マヨネーズもうちは貧乏性なので振って出なくなったら切ってスプーンですくって使い切りますw

こちらは焼肉のたれ、マヨネーズ、砂糖で甘くしたたれに鶏肉を漬けて冷凍保存。

マヨネーズ入れると(卵や酸味で)お肉がやわらかくなる気がして多用してます。卵高いから卵代わりに、ハンバーグのつなぎやフライの衣づけの時とかにも。


ヒヨコ話は全く変わりますが。

息子の学校、合唱コンクールがあるんだけど(市内の中学校はどこもなのかな?お友達の学校も最近あった)、ホール借りてやるのね。

親も観に行っていいんだけど、「ぜってえ来るなよ!来たら歌わないからなムキー

と言われたので、観たいけど行かないことにしました。

こっそり観に行ってもし見つかって癇癪起こされた方がめんどくさいから、なら最初から行かないという選択をしました。


どれくらい保護者の方が観に来るのかわからないけど、息子が来るなと言うから我が家は送迎だけにします真顔


「あのさー、授業参観や行事とかなんでいちいち見に来るの?うぜえ」と言われ、『私やパパにとってはかわいい我が子だから見たいよ。学校で何してるかやがんばってる姿見たいよ。他の家もきっとそうだよ。』と言っといたニコニコ

周りと同じようにちゃんとやってるか監視の気持ちの方が大きかったけどね…

口開けば「うっせぇこの!ムカムカ」でムカつくし、反抗されるけど、好きだよ大事だよは伝えてます愛



偏食っ子がいると毎食メニューに困るけど、食べられるとこ(もの)だけ食べて!ってことで。



カレールウの残りがいつも使う分より少ない…足りないかもアセアセ

いつかもらったビーフシチューの素もビミョーな量が残ってるアセアセ

というわけで、今晩は中途半端に余ってるものを片付けるメニューに。



カレーとビーフシチューの素を使ったハヤシライス風の合盛り(合いがけ)に、ゆで卵を切ってトッピング。ゆでキャベツとちくわのサラダ。
あと冷食のエビフライもトッピングするかも。

カレーとかごはんにかける系や丼、チャーハンなどはおかず少なくてもいいよねニヤリって思うw

ゆで卵剥くの失敗してボッコボコ笑い泣き
ゆでキャベツとちくわのサラダには食べる前に味つけ。
味つけも残り物使うよ指差し


もらったぽん酢、レモン汁はなかなか使い切れない。
あと息子が冷やし中華のタレはすっぱさが苦手でいつも代わりにめんつゆを使っているので必ず余る。

こないだ冷やし中華のタレはサラダに使ったばかりだし今日はレモン汁でドレッシング作るか、ぽん酢+白ごまか…知らんぷり
さっぱり味にしたい。

中途半端な残り物といえば、納豆のからしやラーメンスープ(3人家族だけど、2食入りのは2つ買って4人前買う。でも麺は大盛りにするため4つ使いスープだけ1つ余る)、お寿司の小袋のガリとか。なるべく無駄にしないよう使っています!
写真撮らなかったけど、昨夜は比内鶏のラーメンスープでパスタを作ったらおいしい和風パスタができました照れ
納豆のからしは辛子和えに使ったり、ガリもしょうがだから炒め物に使ったり、色々やってます。