球速を上げるためのトレーニングとは何か | 名古屋の治療院×ジム【アスリートのためのトレーナールーム】プラストレーナーズのブログ

名古屋の治療院×ジム【アスリートのためのトレーナールーム】プラストレーナーズのブログ

治療院とスポーツジムで別々に行われていたリハビリやストレッチなどコンディショニングと体幹や肩甲骨、股関節を中心に鍛えるトレーニングをリハビリのプロである理学療法士とトレーニングのプロであるトレーナーがサポートします。

野球選手、特に投手は

考えることが多いと思いますが

 

よくクライアントや保護者の方から

『球速を上げるにはどうしたらいいか』

という質問を受けます。

 

野手であれば

『どうすればもっと遠投ができるようになるか』

という質問になりますね。

 

 

 

 

この質問に対する答えは・・・

 

 

「これとこれさえやっておけばOK」

というものは残念ながらありませんショボーン

 

 

以上です!!

 

 

 

少し説明しますと

 

ある選手の場合は、投球フォームさえ良くなればスピードアップすることもありますし、別の選手の場合はインナーマッスルの機能が良くなればスピードアップすることもあります。

 

また他の選手は走り込みでパフォーマンスが上がるということもあるかもしれません。

 

 

 

つまり、

 

『選手のパフォーマンスを制限している要素はそれぞれ異なるため、解決方法も同じ方法ではない』

 

ということです。

 

 

 

 

インターネットやYouTubeなどで「これさえやればスピードアップするトレーニング!」なんて情報を得たとしても、それがぴったり当てはまる選手もいれば全く無意味か逆効果になってしまう選手もいるのです。

 

 

 

 

でも

 

そんなこと言われても

自分に何が合うかわからない!

なんとかしたい!

 

という選手も多いと思うので

 

 

 

『これはやっても損はない!』

というトレーニングをお伝えしますてへぺろ

 

 

 

 

昔から、

 

球速を上げるには下半身が大事だ!

腹筋背筋が大事だ!

 

と言われ続けてきました。

 

 

これはどうなんでしょうか。

 

恐らく間違いないでしょう。

 

 

 

 

下半身と腹筋背筋の筋力は球速や遠投力に大きく影響を及ぼしているハズです。

 

 

 

そして、

これらをまとめて鍛えることができる

トレーニングとは・・・

 

 

 

そう、

スクワットです!

 

 

 

 

バーベルを担いて行うウエイトトレーニングとしてのスクワットが、下半身も腹筋も背筋も鍛えることができます。

 

 

また、胸椎や肩甲骨の動きを考えていくと、バーベルを持ち上げて行うオーバーヘッドスクワットも良いでしょう。

 

 

 

 

いやいや筋肉増やしても意味ないよ。

 

と考える方もいるかもしれませんが、そんな意見も否定はせずにスクワットとオーバーヘッドスクワットをオススメします。

 

 

なぜなら

通常、スクワットという運動は高重量を扱うことで下半身の筋肥大やパワーアップを目的として行うのですが、

 

実は

正しいスクワットのフォームが「速いボールを投げるための投球動作に極めて重要な関節運動」を含んでいるのです。

 

 

そしてオーバーヘッドスクワットではそれらがさらに強調されるんです。

 

 

その

「速いボールを投げるための投球動作に極めて重要な関節運動」

というのは

 

1.股関節屈曲による骨盤前傾

2.腰椎伸展

3.胸椎伸展

4.肩甲骨後傾・上方回旋

 

 

簡単にいうと、しなりや胸の張りを作るのに必要な動きということです。

 

そう考えながら先ほどの動画を見ていただくと、骨盤の前傾や胸の張りが出来ているのが分かると思います。

 

 

 

通常のバックスクワットでもそのような動きが出来れば効果的だと思いますが、オーバーヘッドスクワットの方が特に胸椎や肩甲骨の動きが強調されます。

 

 

 

ウエイトトレーニングで筋肉をでかくしても野球には意味がない、邪魔になるだけだからスクワットなんてやらない方がいい!という方も、こんなにピッチング動作に近いトレーニングはあまりないと思いますので、是非取り入れてほしいですね。

 

 

 

股関節や胸椎が硬い選手や使い方が下手な選手は、このオーバーヘッドスクワットはキレイに出来ません。

 

 

しかもスクワットはストレッチと違い、単に動きを良くする、可動域を拡大させるのではなく、自分で使える可動域を拡大させることができます。

 

これはスポーツにおいて非常に重要なポイントになります。

 

 

 

 

 

 

オーバースローでもスリークォーターでもサイドスローでも、球速アップにはしなりや胸の張りは欠かせない要素であり、投球フォームの中で十分な動きを作っていく必要があります。

 

 

その動きを習得するためにシャドーピッチングや投げ込みを繰り返すことも大切ですが、まずはその動きが実現できる身体機能を身につけることが重要ですね。

 

 

今回紹介したスクワットは

高重量を担ぐことで股関節周りの筋肉を鍛え、大きな力を獲得することも出来ますし、フォームを正しく行うことでピッチングに必要な動作もマスター出来るトレーニングです。

 

 

 

なんども言いますが、オーバーヘッドスクワットも行えばなお良いですね。

 

※注意:オーバーヘッドスクワットはあまり高重量で行うと肩を痛める危険がありますので、最初はごく軽いウエイトからチャレンジしてください。

 

 

ただし、スクワットもオーバーヘッドスクワットも『これはやっても損はない!』種目ですので、「自分には何が必要なのか」を見極めてトレーニングメニューを組むことが最も大切です。

 

 

プラストレーナーズ

伊藤孝信

 

LINEでのお問い合わせも

受け付けております

友だち追加数

1:1トークで

お気軽にお問い合わせください 

 

$パーソナルトレーニングと野球肩肘などスポーツ障害のリハビリ治療ならお任せ!プラストレーナーズ

 

セルフコンディショニング&トレーニングを紹介しています!

 

アスリートのための

トレーナールーム

プラストレーナーズ

 

名古屋市天白区島田5-501-4

ハイネス津久紫1階(駐車場完備)

 052-842-8499

 

Facebookページ↓↓↓

$パーソナルトレーニングと野球肩肘などスポーツ障害のリハビリ治療ならお任せ!プラストレーナーズ