人生実験バラエティ♪

経験値UP!に課金を!プラムリボンですヒヨコ

 

ご訪問いただきありがとうございますスター

 

アメトピありがとうございますバレエ

 

 

 

 

 

 

現在の住まい、夫が住んでいるところに結婚を機に一緒に住み始めました。

それぞれに一部屋ずつ。ですが、私の部屋のクローゼットには夫のものが3割ほど入っています。

 

結婚前、夫は転勤族で転勤が決まってから引っ越しするまでのスパンが短く、

仕事も朝早くから遅くまでのサイクルだったため、普段使わないものの段ボールを開く事なく

引っ越しを繰り返し、現在に至っております。なので、夫の部屋の片隅には開けられていない

段ボールが山積みに・・・それ、いる??となんでも捨てる族の私は思うわけです。

 

夫の部屋、見て見ぬふりです。

なので、現在の住まいの9割夫のもので埋め尽くされております。

私はあてがわれた部屋の荷物を少なく快適に暮らすことを目指しております。

 

部屋の乱れは心の乱れ。頭の中のような気がします。

もう少し荷物を減らしたい・・・ブラックボックスのクローゼット、ちょっと整理しようとして

断念・・・また日を改めて。

 

結婚6年目。

ドラマなんかで亡くなった夫のものを捨てられないとかいうのを見ますが、

長年苦楽を共にしているとそう思うものなのでしょうか。

 

夫はひとまわり上ですが、夫より先に逝きたいと思っています&宣言しています。

遺されたあと、めんどくさそうなので凝視

 

夫が先に逝ったなら・・・即全部捨てちゃうな・・・と思う。

私は冷たい人間なのでしょうか。

ま、生きてる間に片付けて欲しいですけどね!

 

 
 
 
 
 
 
 
 

最近気になるジルサンダー

 

 

 

 

 

BUYMAで買ったけどこっちがめちゃくちゃお得だった・・・