人生実験バラエティ♪

プラムリボンですニコニコ

ご訪問いただきありがとうございますスター

 

アメトピありがとうございますバレエ

 

 

 

 

本日はお仕事お休み。喉の痛みも治まりつつあります。

お次は鼻水・・・あとは少々の体のだるさ。

メルカリで商品が売れたので、発送のため外出ヒヨコ

 

お昼過ぎ、近所の中学校のそばを通ると、多分新一年生と思われる

生徒たちが帰宅している模様。制服がまだ馴染んでない感じと、

まだ制服が綺麗爆  笑なので、すぐわかります。

 

まだまだこれから成長過程・・・の男子中学生二人組。

身長140センチくらいで、え!?中学生!?制服を着ていたので、

中学1年生。小柄だな〜と思いましたが、かくいう私も現在は162センチまで

伸びてくれましたが、中学3年になるまで全然身長が伸びず・・・

周りのみんながどんどん身長も伸びていくのに、悲しいほど伸びなかった。

 

春の身体測定。毎年代わり映えしない身長。

毎年ガッカリ。泣きそうな気持ちでした。140センチを超えたのは

いつだったか。

背の順で並ぶ時は低身長の3人で私の方が高い!などど言い合って、

一番前を譲り合う争いをしていました。

 

そしてついに・・・私にも成長期到来!

中学3年生になってようやく身長が伸びました〜!!

やっとこさ150センチを超えました。

当時はスカートの長さは膝下3センチなどという規則もありましたが、

中3で身長が20センチ近く伸びたため、

制服のスカートが自動的に短くなりましたにっこり

 

ずっと身長が低かったので、小中の同級生からはその頃の印象が強く、

久しぶりに会うと、え?そんなに大きかったっけ??と言われる始末ですニコニコ

私より背の高かった同級生を今ではほとんど抜いています照れ

 

成長期は人それぞれ。

同じタイミングで大きくなれたらいいのだけれど。

なんでも大器晩成型!(体の成長とは関係ないかもですがにっこり)と

思うようにすると、人と比べる必要もなさそうですヒヨコ

 

 

イベントバナー