クリスマス&アフタークリスマス☆ | ☆Plumeria Garden☆

☆Plumeria Garden☆

南国とかえるのピクルスをこよなく愛するメリアです️(^o^)
名前の由来は南国の花プルメリアから。
子ども時代からの自己免疫疾患を機に病気にならない生き方、シンプルな暮らしを追求。
ピクルス達をダミーに何気ない日々や趣味の料理と食事の模様などを綴ります(*^▽^*)



今更ながらですが、繁忙期ピークも過ぎ去ったトコロで勝手にクリスマスのエピソードでもクリスマスツリーサンタウシシ上差し電球



今年は24日、25日とおひとりさま……いわゆるクリぼっちだった私メリアカエル


仕事明けで食べる物が何も無かったので、コンビニフード&コーヒーショップのテイクアウトフードで寄り固めた24日(日)、クリスマスイブ生ビールボトルロゼワイン🍗🥪ショートケーキクリスマスツリーサンタ
 




そして25日(月)、クリスマス当日は……。

いつものグリーンサラダにちょっとした彩りを添えつつ、茹で卵と蒸しジャガイモをプラス🥚🥔🥗サラダニコニコ



市販品ですが、ハーブとスパイスの効いたローストチキンに🍗ニコニコ



ちょっと前に見付けた『ブリュードッグ』の限定ビール「ホッピークリスマス フェスティブIPA」生ビールニコニコキラキラ




これまたいずれも市販品ですが、ハッシュドポテトのカップに入った可愛いグラタンとニコニコ




海老とアボカドのマリネ風サラダ🦐🥑ニコニコ




スパークリングワインは『サンタ・ヘレナ』のお気に入りチリワイン「アルパカ」スパークリング・ブリュット(辛口)をセレクトシャンパン白ワインニコニコ



おひとりさまでも飲み切れるよう、ハーフボトルでありますボトルウシシ





そして。

相方龍からビーフシチューのリクエストがあったので、どうしよ~かと迷っていたのですが。

私自身が無性~に食べたくなり、即席で作ったハッシュドビーフカレーウシシ



コチラも時短で市販のルウを使用電球


赤ワインも同じく「アルパカ」で、今回はちょっとグレードアップしてプレミアム・カベルネ・ソーヴィニヨン赤ワインニコニコ





続きまして、相方龍からのリクエスト・ビーフシチュー🍲ニコニコ



実はコチラ、翌日まで寝かせるつもりで作ったモノなので、お味が全く馴染んでオリマセン笑い泣きアセアセ

そんなビーフシチューは、ひと口味見しただけで終了の巻~てへぺろ


しかしまさか、同日にハッシュドビーフとビーフシチューという、似通ったメニューを作るとは……ニヤニヤアセアセ




さてさて。

そんなワケで、1日置いてクリスマス翌日の昨日26日(火)、龍帰着ダッシュ




サラダとローストチキンを始まりに、1日寝かせておいたビーフシチューを食卓へ🍲ニコニコダッシュ




ちょっとしたクリスマス気分を味わうべく、出遅れながらのミニ・ブッシュ・ド・ノエルクリスマスツリーチョコカップケーキニコニコ


ちなみにコチラも27日まで日持ちのする市販スイーツねウシシ上差し電球


甘い物があまり得意でない私には、この半分サイズでも大き過ぎるくらいなので、ほぼ相方龍行きですがウシシ





何時の頃からか、クリスマス(クリスマスシーズン)は何処へも行かず家でのんびり過ごすモノとして定着している私メリアカエル

例年、クリスマス当日はともかく前日のイブまでが最大級に忙しい事もあり、またハロウィン同様、その起源を知ってからは(ココではあえて触れませんが🤫)よりイベントめいた事とも無縁に。


……が、チキンなりケーキなり、何らかの形でクリスマスメニューとされる物が食卓に並ぶのは、昔も今も変わらずなのよね~~ウシシ


この時期、手の込んだ物はナカナカ難しいけど、もし1日ゆっくり時間が取れるなら、久々に一羽モノのローストチキンや、ケーキもスポンジから手作りしたいモノですウシシ


……あ、別にクリスマスじゃなくてもイイのかてへぺろ