息子の大学卒業式の1日♡ | サンディエゴ★タイム

サンディエゴ★タイム

2010年ハワイからサンディエゴに移住。サンディエゴ情報発信中。個人ツアーガイドをしています。R+F美容コンサルタントも始めました♡

先週土曜日は、

息子の大学の卒業式でした🎓


持って行こうか迷っていた花束💐

やっぱり買おう!と思い、

ダンナさんとトレジョへランニング



卒業式の日は花束が売り切れるのですが

母の日の前日だったので

沢山ありました。



どれにしようか迷う、、



私はこれが好きピンクハート



でも、息子には合わないので

スクールカラーの花を選びました。



母の日ギフトにリボン

美容系アイテムが

店頭に並んでいました。



帰宅後、買っておいた風船を

膨らませたら、

ヘリウムガスじゃないので

床に落ちてしまってあせる

またウッカリしていました。



急いで99セントストアと

最近オープンした

Below $5というお店で

膨らんでいる風船を購入ハートのバルーン


帰宅して出掛ける準備あせる

この日は気温が下がって寒く

(イベントの日はいつもお天気悪いショボーン)

ワンピースとかサンダルなんて無理、、

迷った挙句、デニムジャケットに変更ニコニコ


パーキング探しが面倒だったので

トロリーに乗って

初めて着いた学校前の駅。

日本の地下鉄を思い出しました飛び出すハート



キャンパスの地図を見て、会場へ。



ギフトや花束を売るテントが

いくつか出ていました。



そして、持って行った風船は

やっぱり持ち込めず

バルーンパーキングへ。



会場のヴィエハスアリーナ🏟️



スナックやドリンク、

ポップコーン🍿などがありました。



外を見下ろすと

卒業生たちが待機中。



息子を探せ〜びっくりマークって

無理でしょ、、と思ったけど、

簡単に見つけられた私ウインク



一番最初に会場入りしたので

早く呼ばれるのかなーと思ったら

最後の方でした。



私たちの席は上の方でしたが

息子の姿はここでも見えて、

たまにテキストメッセージしながら

順番を待ちました。



YouTubeで中継をしていたので

日本の両親や友人も

観てくれていたようで

嬉しかったですおねがい


式が終わって、

卒業式に来てくれた

ガールフレンドや友達と息子を待って。



人混みの中で記念撮影。



ダンナさんと3人でハート



場所を移動して。



ちなみに

私があげた花束は右の赤い花。

左はガールフレンドからなのですが

私が可愛いと思った花束でした飛び出すハート


芝生に上でも写真。



パンデミック世代なので

このキャンパスに来たのは2年半程。

最初の2年は、可哀想な大学生活でした。


もうココに来る事は無いのか、

と思うと寂しい感じですが

息子は嬉しそうでしたおすましペガサス




そして、息子が小さい頃は
早く大きくならないかなぁ、、
と思ったりもしましたが、
これから独り立ちをすると思うと
嬉しくも寂しくも、、
という感じですニコニコ


卒業式の後は

ガールフレンドや友達も一緒に

メキシカンレストランで🍽️




広くて素敵なテラスもある店内。



マルガリータで乾杯キラキラ



アペタイザー



エンチラーダやタコスなど

どれも美味しくて

皆お腹いっぱいニコニコ



でもやっぱり外食のお値段は、

ビックリするほど高くて

こういうイベントが無いと

行きづらくなって来ましたえーん



クリックしてね下差し

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ

にほんブログ村