日本一時帰国【三井ガーデンホテル豊洲♡ららぽーと&デパ地下】 | サンディエゴタイムからユタ南部へ〜レッドクリフのある風景

サンディエゴタイムからユタ南部へ〜レッドクリフのある風景

2010年再婚してハワイからサンディエゴに移住。サンディエゴでは空港業務と個人ツアーガイドをしていました。2025年4月、ロードトリップで気に入ったユタ州セントジョージにお引っ越し。是非遊びに来て下さい♡

テーマ:
先週火曜日に
日本一時帰国から戻って来ましたが
まだ書き終わらない滞在記日本

日本出発前日は
豊洲にある三井ガーデンホテルに
宿泊しましたふとん1


フロントが36階にあり

1階に着いた時に

どこから入るの?と

心配になりましたが。。



無事にチェックインして

お部屋は35階のツインルーム。

1泊は友人が泊まりに来る予定でしたが

コロナに罹ってしまって来られず、

おひとり様でした悲しい



浴室は、浴槽が綺麗でカビ臭くなく

お掃除も行き届いていて満足ハート



冷蔵庫には無料のお水が

4本入っていました。



窓から見える夜景はこちらキラキラ



36階には大浴場があり

モニターで混雑状況が

確認出来たので

空いてる時間に行ってきました。



朝起きると

景色はこんな感じ。

スカイツリーが見えましたハート



オリンピック選手村だった建物や

スケボー会場だった場所も見えました。



朝食は、36階のレストランにて

ビュッフェ方式。



マスクと手袋着用で

大好きなパンからパン



実家で使っているトースターと

同じトースターでした。



こんな景色を眺めながら

1人で食べるのが寂しかったので

ホテルの目の前に住んでいる

友人に来て貰いましたラブラブ



トリュフソースのオムレツイエローハート



洋食の後は

お味噌汁とご飯。

お米は福井の方が美味しかったですウインク



お喋りしながらも食べていたら

閉店の時間になってしまい

デザートを食べ損ねてガッカリタラー



朝食の後は

私の好きなららぽーと豊洲へ。



お腹いっぱいなのに

レストランに惹かれつつ、、


スーツケースいっぱいなのに

お買物したくてたまらないアセアセ



今回一度も食べなかった

コンビニのおにぎり🍙



買い占めたい衝動に駆られるのは

私だけかな?



栗が大好きな私は

甘栗に惹かれまくりラブラブ



そして、これで5回目のお買物

ユニクロへ。



ハワイのユニクロで見かけて

欲しかったけど

お高めで諦めたバッグが激安!!



でも荷物がいっぱいで

持って来た物を

置いて帰りたいほどだったので我慢。


でも、気温が急に下がって

寒かったので

このベスト型のダウンと

ヒートテックを購入。



SNOOPY好きな私は

このルームシューズも

買いたかった〜ハートブレイク



今回の帰国で

エアウィーヴの枕を買って

満足しているのですが

こちらのお店も気になりました。



自分の頭に合わせて

枕を作って貰えるなんて面白そうピンクハート


カルディやスーパーにも

立ち寄りました。



リピ買い〜ろく助の塩ハート

サンディエゴの日系スーパーでも

購入出来ますが

お値段は25ドルぐらいだったかな。


銀杏大好きなので

これも気になりましたハート



でも、イカ天レモンは

もう一度食べたくてリピ買い。


この後は、友人と池袋に移動。

テレビ出演や講演会などで多忙な中、

時間を作ってくれた従姉妹と

数年ぶりの再会ハート



帰りに東武百貨店の

デパ地下に行って

少しだけお買物。



大好きなクラブハリエの

バームクーヘンピンクハート

池袋限定品が出ていました。



YOSHIKIが食べまくっていた

曙のおかきを見つけたので

思わず購入爆笑



行列が出来ていた

可愛いスイーツのお店。



使用状況が分かる

パーキングのような

お手洗いにも感動!!



この後は、一旦ホテルに戻って

友人と会うため汐留へ移動しました。


盛り沢山な1日で

長くなるので続きは明日ランニング


最後まで読んで頂き

どうも有難うございました。


クリックしてね下差し

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ

にほんブログ