各耳つぼ受講コース紹介(この記事にまとめました) | 姫路市リラクゼーションサロン ハワイアンロミロミ&リンパ&アロマ&耳つぼ&レインドロップ Plumeria(プルメリア)

姫路市リラクゼーションサロン ハワイアンロミロミ&リンパ&アロマ&耳つぼ&レインドロップ Plumeria(プルメリア)

姫路市亀山駅 ロミロミ&リンパ&アロマ&耳つぼ&レインドロップ&よもぎ蒸し 代替医療 靈氣(臼井式西洋レイキ)Plumeria(プルメリア)です。オープンし7年になりました。サロンの事以外にも、楽しく綴って行こうと思っていますので気軽にご訪問くださると嬉しいです♡

姫路リラクゼーションサロン  
 
プルメリアです。ブログにご訪問
 
ご来店ありがとうございます 



姫路リラクゼーションサロン

  

各講座のご予約も公式ラインからお願いします


おはようございます

👂つぼ講座の受講、お問い合わせ

ご予約ありがとうございます


私が、取得した👂と比較し、受講料は

半額以下、時間も長め、内容も濃く

更に、セラピストコースからは、

無料アフターフォローありますし

サロン同様の施術を安心して学んでいただけます

(師範コースではございません)


あくまでも、取得した👂と比較で、

他の👂通信講座等は、お安いところもあり

よくご検討上ご受講ください


👂は、撮影は、ご遠慮いただいておりますが

③のベットでの(簡単デコルテ等含む)

👂施術は、ペアやモデルご用意される場合のみ

撮影可。こちらで、ご用意しているモデルは

撮影はできません。


(まだ作成しておりませんが

ヘッドやリラクゼーションの動画は

プルメリアで作成予定)



リフトアップ凄い変化



(受講ご希望の場合、必ずお読みください)↓


また、ヘッドの受講等と比べると

(一般的なヘッドセラピスト) 高額なため


お問い合わせいただく度に

👂『セルフで十分です』『セラピスト養成講座

までは、不要です』など

私も遠慮がちで、お勧めしておりますが


後で、もう一つ上のコースをと

思って下さっても申し訳ないので

コースの違い、オススメの内容を

メインにご紹介させていただきます


まず、小さな👂ですが

100以上のツボがあると言われており、    

プルメリアの👂施術をうけて下さった方は、

よくご存知で実感いただいています

(受けていただくと、皆さん

想像されてたのと違うようで、自分で

言うのもですが、好評をいただいています)


不調な部分がわかったり、

事前に見つけやすかったり

小さな👂ですが、沢山のツボをモミモミ

&必要な部分に、シールを貼ることで

緩和することができますが


耳つぼは、医療行為・治療目的ではありません


耳つぼ効果は、個人差がありますが、


体内の働きを良くしていく事で、  


自然治癒力や免疫力を高めると言われ 


妊活は、大変良いご報告をいただいており



実際私も、調子がよく、硬かった👂は


とっても柔らかくなりました


👂の生徒さんが、練習の時に


『柔らかい、不調な部分わからない』と


それでも、少し凝りを見つけてられたり


細かく👂をチェック



プルメリアの👂施術は、他店と異なり、


優しいだけではなく、深部に伝わるような


施術の練習していただきます



手軽にそしてどこででも、いつでもできる


健康管理にお役立てください



👂受講代、学ぶ症例、アフターフォロー詳細

こちらが、耳つぼ受講ご案内です
更に詳しく各コース別に、ご案内させて

いただきます。


①セルフ講座(オンライン可)

自分で耳の施術ができます。

本も沢山でておりますが、思うように

できない方含み、👂のマッサージのコツを

覚えていただくと、セルフでも、

大変心地良く感じていただけますし


同じように、ご家族や知人にしていただいて

オッケーです。ただ、プルメリアサロンで

クライアントにさせていただいてる

他者への施術は、学びません。あくまでも

セルフのご指導となります。

【①は、他者への施術は自由ですが

施術代は、いただくことはできません】


②セラピスト講座
 
【②③は、練習をされた後は、施術代は
 
いただくことができますが、他者に

教えることはできません】


①の椅子でのセルフ+他者への施術を学びます

👂に貼るシールも増えています


プルメリアサロンと同様の施術は

色々な仕方を説明、練習していただきます

無料のフォローもありますので

復習にお越しください。合わせて2回

後は、写真等でツボ確認、アフター

フォローもあり)テキストも増えます


③の耳つぼ養成講座は、②+

症例のテキストに、座学も増えます


👂つぼの模型は、不要で学びましたが

沢山の症例も作っておりますので

私が気にいってる👂模型🎁します


★ アフターフォローいれると 

合わせて3回ご来店

(ご遠方の方は1.2回で調整可 受講料同額)

アフターフォローもあり


ベッドでの簡単な施術(リンパも少し)

デコルテ、首筋、👂の施術

へッドコースでしている
 
👂の施術も練習していただきます

(頭痛等のお客様に対応の施術含む)

またベッドでは、リラクゼーションの

心地良さも、感じていただけると思います。


養成講座は、同じ頭痛でも、タイプ別や

禁煙、ダイエットの他、肥満症、

めまい、耳鳴り等も

一般的には、治療できないと言われている

症例のテキストもご用意しております


例えば、耳鳴りは治らないと

言われていますが(薬もなく)

👂の施術の継続で、良い結果がでたこと

実際お聞きしています

(個人差あり保障はできません)


自然治癒力をあげ、免疫力を高めて

いただく意味でも、👂は、毎回数回

継続をオススメしています


不思議と、自然にモミモミ

楽しく継続できるのが、👂つぼで

オススメです。


最新の研究で、耳の奥にある「内耳」という器官が「気圧の小さな変化をキャッチしている」ことがわかっています。👂つぼマッサージで、耳周りの血行を促進し、自律神経を整えることで、めまいや頭痛、予防や改善につながります。


①②③各講座

ご希望のコースを受講ください

宜しくお願い致します
周りの全ての人も、愛と感謝で

 

包まれる1日でありますように。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

初めてのお客様、プルメリアの各メニューの簡単な説明やご予約時にお願いなど記載しております