こんにちは。
うちだ広大です。
「伝えるチカラで売上アップ!伝える力を養いませんか?」
16日にセミナーをするのですが、このセミナー僕のパート聞くだけでかなり表現力の勉強になります。
さらに出版について学べます。
ブログやFacebookでは伝え方、伝わり方がとても大切になります。
あなたのコトバは、正しく相手に伝わっていますか?
良く誤解されることはないですか?
バカにしたつもりもないのに、バカにしたと思われる。
そんなつもりで言ってないのに。。。。
自分の頭の中では伝えたつもりなっているのですが、相手の受け取り方で言葉は大きく変化します。
最近バトミントンセットを購入したのですが、それでうちの子がお友達と遊んでいたのですが、「〇〇ちゃんとやったら全然続かないから面白くない!」と言うようなことを言ってすぐにやめて帰ってきました。
このように聞いて僕は、お友達が下手過ぎて続かないから面白くないという感じに受け取りました。
詳しく聞くとお互いへたくそだから続かないそうです。
これもし、友達に同じようなことを言うとへたくそ!って言われたと思われて喧嘩になるかもしれません。
もっと相手のことも考えて伝えなさいと言うようなことを言ったのですが、このように子供の時からすでに伝え方は重要なんです。
正しく伝えることができたら、あなたの意図をしかり読み取っていただけます。
悩みから記事を書いても中々伝わらないことには理由があるのです。
思ったコトバや、自分が言いたいコトをそのまま伝えてしまっていたり、言葉の使い方をしっかり学んだことがないのです。
今回セミナーでは1時間の8割ワークを行いあなたに伝え方を教えていきます。
そしてたった3時間で3あなたの売上が上がるきっかけを得ることができます。
今回はワークを多めに、初めて披露する内容になります。
・お客様目線になる記事の作成の流れと考え方
・ブログがテーマが瞬時に浮かぶようになるワーク
・仮説と検証をイメージできるようになるイメージ法
・ブログを短時間で書けるようになる魔法のワーク
・セミナー講師になる為のスピーチワーク
などなど
吉野氏が話す内容はこんな感じ。
・「書く」前の準備……コンセプト・ワーク/何故書けないのか
・とりあえず書くⅠ……事前作成のテーマは、自分に関する事
・整理・推敲して、形にするⅠ
・とりあえず書くⅡ……事前作成のテーマは、書評など客観的なもの
・整理・推敲して、形にするⅡ
・雑誌から例文を拾い、改良する……伝わり度合い調査
・ものを伝える/表現する……わかりやすさ
・書いたものを伝える/表現する……わかりやすさ
・書いたものを,口頭で理解してもらう……説得力と信憑性
・観察力と聴察力(見上手と聞き上手)の強化
・トーク名人・下手を徹底研究する(いいところ取り)
・トーク・トーナメント
まとめ
合計3時間のセミナーになります。
起業したばかりの方や、ブログから集客したい!
ビジネスをしっかり学びたい。
そんな人には最大限の「財産」になります。
今までのアメブロで体験したことのない話をあなたに体験していただきたいと思います。
3時間しっかり学んでいただく、実践的なセミナーです。
【詳細】〈日時〉:4月16日(土曜日)10時00~13時00
〈場所〉:目黒駅徒歩1分 カラメル目黒店
住所: 東京都品川区上大崎2-13-1 301
※会場までの地図はこちら
会費 ¥10800(税込)
■定員:10名 →5名
3時間実践的にしっかり学んでいただきたいと思います。
お申し込みは今すぐ
※4月16日セミナーとご記入ください。
追伸このセミナー受講者には、特典として出版したい人のためのシークレットセミナーへご招待します。
講師の吉野氏は今年入ってすでに10冊のプロデュースを行っています。
そんな出版のプロからの話が60分無料でお聞きできます。
出版をしたい!って考えている人は是非セミナー参加してください!
お申し込みは今すぐ
※4月16日セミナーとご記入ください。