飛行機に乗り遅れて新幹線で福岡に行って思ったこと。 | 集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

集客がうまくいかない人の為のお客様目線ビジネスのススメ

アメブロ集客を成功させる為のブログやマーケティング、ライバル分析、商圏分析など起業初心者に必要な知識と情報を2度のセレクトショップを経営した経験もあり、開設1年で5000万のサイトを作った、お客様視点を教えます。

こんにちは。


なんとなく、コンサルタントって名乗るのが嫌になってきたので、名乗るのをやめました。


どうも、うちだ広大です。


「飛行機に乗り遅れて新幹線で福岡に行って思ったこと。」


昨日は福岡で2件のコンサルティングに行ってきました。


今日帰ってきたのですが。


往復ピーチで行く予定でした。


ジェットスターは減便で朝6時55分の便。


行けるかぁ!と思いピーチを予約。





でピーチは10時25分なんですね。


時間を勘違いし、間に合わず。。。。


前回は同じような感じで間に合ったのですが、今回はピーチの人に福岡行は?って聞いた瞬間「福」くらいでかぶせ気味にもう締め決めりましたから無理です。乗りたかったら次の便の空席あるか調べてくださいみたいな冷たく言い放たれました。。。


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


間に合わなかったのは僕のせいだから、怒りも、イライラもしませんでしたが、なんか冷たく言われたのがスゲー悲しかったなぁって。


お客さんとのアポは15時。


他の飛行機はすべて満席。


関空から伊丹まで行って空席待ちするかなんて考え、JR線の電車に乗りましたが、もう一度調べてみようと考えて空港に戻り、ふと目の前を見ると、「みどりの窓口」って書いてある。


あっぁぁぁぁ!


『新幹線』があるじゃないか!


って急いでチケットを買い新幹線へ。


約2時間30。


出費はね痛かったんですよ。


自分のせいナンデスケドネ。


久々に乗る新幹線はね。


快適でした。


お弁当かって


結構うまし!


image



image

景色見ながら。


時間に遅れることなく、快適な旅で電車もたまにいーなぁと。


サービスとかは電車ってないんだけど、時間に遅れることなく、安全にお客を運ぶ。


これはすごいことだなって改めて実感。


お客が必要とするモノだからそこにお金を払う。


ああ!


商売ってこういうことか!


なんて実感した旅でした。


たまの失敗は気づきをくれるんだって無理やり思っておきます(笑)


以上「誰がきょーみあんねんって話でした」


後2日で締め切ります!


90日でビジネス脳を作るブログ集客個別指導はこちら


3980円で始めるメール相談コンサルはこちら


セールスライティングが学べるブログ添削サービスはこちら


ブログ初心者の為の単発コンサルティングはこちら



<セミナーはこちら>


12月6日銀座ブログ集客セミナー